
常識に見えるのに実はNG!?あなたの美容法は間違っていないかチェックして!
2018年10月24日更新 miya 1949 view
今まで常識だと思っていた美容法が、実は逆効果だったらショックですよね。でも、実際にお肌にダメージを与える間違ったNG美容法が常識として広まっているんです。今回は、一見常識に見えて実はNGな美容法をご紹介します。
世紀の大誤報!実は大間違いなNG美容法
「医学の進歩で、これまで正しいと思われていた治療法が大間違いと判明!」
こんなテロップを健康番組でよく見かけますよね。
実はコレ、美容業界でも同じなんです。
科学が発展するにつれて、人間の体に影響を与える様々な成分の真相が明らかになってきました。
そんな中で、今までいいと信じられてきた噂の美容法も間違っていることがわかってきたんです。
実は乾燥肌!誤解しやすいオイリー肌
おでこや鼻の頭がテカテカになってしまうオイリー肌。
化粧がすぐに剥げてしまったり、見た目が小汚く見えてしまったり…と悩む女の子も多いはず。
でも、オイリー肌だからといってサッパリ系の化粧水を使っていたら、余計に肌のテカリが悪化してしまうかもしれません。
オイリー肌は、皮脂がたくさん分泌されている状態です。
では、どうして皮脂がたくさん分泌されるのでしょうか?
それは、肌の奥深くにある真皮が乾燥しているからです。
皮膚の表面がテカるくらいに皮脂が分泌されていても、肌の奥の真皮に潤いが足りないため、体はさらに多くの皮脂を分泌しようとするんです。
この「隠れ乾燥肌」を改善するためには、肌の奥深くまで化粧水を浸透させて、水分が蒸発しないように乳液やクリームで蓋をする必要があります。
なかなかオイリー肌が改善されない人は、一度、隠れ乾燥肌を疑ったほうが良いでしょう。
メイク=肌にダメージは嘘だった!
メイクは肌にダメージを与えるから、休みの日くらいはノーメイクで外出。
これも実は大きな間違いです。
家でゴロゴロしているならメイクをしなくても肌にダメージが与えられることはありませんが、外出するとなると紫外線を浴びることになります。
最近の化粧品は、普通のファンデーションでもUVカットの効果を搭載していますから、メイクをすることで自然と紫外線から肌を守ることができているんです。
シミやシワが気になる女の子は、休みの日でもファンデーションを塗って外出したほうがいいですね。
天気が悪い日も同様です。雨の日や曇りの日でも紫外線は常に降り注いでいます。
冷たい水で顔を洗うのもNG!
冷たい水で顔を洗うと、毛穴が引き締まってきめ細かい美肌になれる。
これも大間違いな美容法です。
冷水は肌に余計な刺激を与えます。
しかも、毛穴に詰まっている皮脂汚れが固まってしまってニキビや吹き出物といった肌トラブルを招き寄せる原因になってしまうのです。
また、洗顔の時に毛穴が閉じてしまうと、その後のスキンケアがきっちりと行なえなくなります。
化粧水や美容液は、肌の表面だけを整えるアイテムではありません。
肌の奥深くにある真皮が潤ってこそ、美しい肌になるのです。
冷水洗顔で毛穴が閉じてしまったら、美容液や化粧水も真皮に到達できないので中途半端な保湿ケアになってしまいます。
眉毛は抜いても濃くならないけれど…。
眉毛を抜いたら濃くなるという噂。
これは、まだ発毛のメカニズムが解明されていないため、確実に濃くなると断言することはできません。
人によっては薄くなることもあるなど、個人差があるようです。
でも、ひとつ確実に言えるのは、眉毛を抜いて処理すると皮膚に甚大なダメージを与えてしまうということ。
眉毛を抜く時って痛いですよね?
この痛みは、毛穴の一部がちぎられることで発生しています。
そのため、長年に渡って眉毛を抜き続けていると、皮膚の老化が早まり、まぶたのたるみの原因になってしまうんです。
美容の情報はこまめにチェックするのが吉!
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー