小悪魔女子は使ってる!LINEで彼をドキドキさせる最強テクニック「ナ行語尾」って?
2018年03月15日更新 くたまんご 9745 view
彼との連絡はもっぱらLINE。スタンプやデコ写真以外に可愛く見せるテクってない?そんなあなたにオススメしたいのが「ナ行語尾」。世の小悪魔女子はすでに使ってるこの「ナ行語尾」で、彼をもっとドキドキさせちゃいましょう。
「ナ行語尾」って?
「ナ行語尾」とは、”なにぬねの”で語尾を締めるテクニックのことです。
この「ナ行語尾」をマスターすれば、意中の彼もあっという間にあなたの虜になるかもしれません。
魅力たっぷりの小悪魔女子は、実はみんな使っているテクなんだとか。
「ナ行語尾」を使ってみよう!
「〜なの」
一見ぶりっ子のようにも思えますが、文面で見るとそうでもないから不思議です。
むしろ柔らかくて可愛いですし、意外とウケがいいのが「なの」。
例えば「これ好きなんだ」を「これ好きなの」に言い換えるだけで、一気に女の子らしくなりますよね。
「〜なの?」「〜だよね?」
「〜かな」と「〜かな?」
何気なく使いやすいのが「〜かな」と「かな?」。
文面が一気に女の子らしくなる上に、小首をかしげているような雰囲気が伝わるのもGOODです。
「私は〜が好きかな」とか「◯◯はどっちがいいかな?」など、使う場面はたくさんありそうですね。
「〜の」
「〜な」
「ナ行語尾」は絵文字と一緒に上手に使おう
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー