ヤセたい女子必見!2019年から改めるおデブ習慣
2019年01月05日更新 RICO 17322 view
いつもヤセたいと思っていろんなダイエットを試してみたりしてるけど一向に成果があらわれず、何ならどんどんおデブになっていく…。普通に生活しているつもりなのにどうして!?そんな悩める女子のためにおデブ習慣を脱出する方法をリサーチしました!
おデブ習慣を止めるとスリムになれる!?
一緒によく遊ぶ友達は、おんなじモノを食べたり、おんなじ行動をしているはずなのにどうしてあの子はあんなにスリムなの?!
きっと陰ですごい努力しているはず!
そんなふうに思ったことはありませんか?
確かにその可能性もなくはありません。
でも実は、特別なことをしていなくてもスリムな体型でいられるような生活習慣をしているだけかも。
ムリに頑張ることなく、ちょっとした心掛けでスリムになれるそんな習慣を身につければ、誰でもおデブから卒業できるはずです。
来年こそ、絶対ヤセてキレイになりたいという方のために
「おデブになってしまうNG行動」
をピックアップしますのでぜひチェックしてみてくださいね!
生活を見直す!おデブ習慣チェック
目標や計画性がない
ヤセたいとは思っていても、具体的にヤセたらこうしたい、こうなりたいなどの目標があるのとないのとでは、モチベーションが変わってきます。
ダラダラと何となくするのではなく、計画を立てたり、目標を持って行動することでやる気や達成感もすごく得られますよ!
美意識が低い
太っているからしょうがないとか、ヤセたら何とかなると思って今の自分をないがしろにしていませんか?
毛玉だらけの服を着ていたり、お肌のお手入れやヘアケアなどをおろそかにしていては、女性として最低限の身だしなみも出来ていない状態になってしまいます。
まずは自分の姿を客観的に見て、美意識を高めていくことが大切です。
片づけられない
部屋やバッグの中などがごちゃごちゃな状態になっていませんか?
身の回りをきちんと整理できないという人は、やるべきことを先延ばしにしがちなので、ダイエットもなかなか始められません。
それに身の回りが片付くと、気持ちをスッキリしてやる気も出てくるはず!
何かしながら食べている
テレビを見ながらや、スマホをいじりながら食事をしていませんか?
そうしていると食事に集中できず、何を食べたのかも覚えていない状態になってしまいます。
結果、満腹感も得られないので食べなくてもいいものまで食べてしまったり…。
そうならないために食事の時はきちんと味わって食べるように心掛けましょう。
一度食べた物を書き出してみるのもいいですよ!
お風呂が嫌い
湯船につからずシャワーだけで済ましていませんか?
一人暮らしだとわざわざお湯をためるのも面倒だし…とササっとシャワーで終わらせている方も多いかもしれません。
でも湯船にゆっくりつかることで体の疲れやむくみも取れるし、汗をかくことで代謝も良くなるのでお風呂の時間は有効に使いましょう!
なるべく動きたくない
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー