チョコレートもNG。生理痛がひどいのはいつも食べているアレが原因かも?!
2019年04月02日更新 あーちゃん 7116 view
毎月来る生理に憂鬱さを感じている女の子は多いのではないでしょうか?生理痛に悩まされているという人もきっといますよね。そんな生理痛を悪化させる食品があるって知っていましたか?
つら~い生理痛…
女の子にとって、毎月来る生理は本当に厄介。
生理痛がひどいという人も多いのではないでしょうか?
実は、知らずに食べているあの食品が生理痛を激化させているということもあります。
その食品を知って、生理中は食べるのを控えるようにしてみましょう。
生理中は避けたい食品
コーヒー

コーヒーに含まれるカフェインは生理痛を悪化させます。
同様に、カフェインの含まれる紅茶、コーラなども要注意です。
チョコレート

チョコレートが大好物だという女の子も多いと思いますが、実はこれも生理痛を悪化させる食品なのです。
それは、チョコレートにもカフェインが含まれているから。
さらに、食べ過ぎは体を冷やします。
温めが必要な生理痛には逆効果なのです。
チーズ・牛乳

乳製品を摂り過ぎると、エストロゲンという物質が増加します。
この分泌が多くなると生理痛を引き起こしてしまうのです。
アイスクリーム

生理中、冷えは大敵です。
体が冷えると血管も委縮し、生理痛が激しくなってしまうからです。
そのため、普段からアイスクリームやジェラートなどを食べるという人も控えるようにしましょう。
生理痛を和らげる食品

大豆に含まれるイソフラボンには、生理痛を和らげてくれる効果があります。
他にも、ビタミンEが豊富なアーモンドなどのナッツ類や、体を温める効果のある生姜がおすすめです。
生理が前より苦痛じゃなくなるかも?
生理中に食べていい食品と避けた方がいい食品をしっかり見極めて、生理中も穏やかに過ごせるように心がけましょう。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー