
季節の変わり目も肌荒れ知らずに♪しっかり保湿のおすすめアイテム10個
2017年12月03日更新 nami 1946 view
季節の変わり目は、お肌の調子が不安定になってしまう方も多いのでは?いつもの化粧品に刺激を感じるようになったから他のものに代えたいけど、やみくもにチャレンジするのは少し不安…。そんなあなたに、オススメの保湿アイテムを10個ご紹介します。
弱ったお肌には「保湿」で“守るケア”を

季節の変わり目は、お肌の調子が不安定になってしまう方も多いのでは?
毎日使っていた化粧品なのに急に刺激を感じるようになったり、ガサガサのお肌で化粧ノリも悪くなったりして、途方にくれてしまいますよね。
それはお肌のバリアが弱っている証拠。
そんな弱ったバリアを回復させるためには、とにかく保湿で“守るケア”が大切です。
保湿をすることでお肌に必要な水分と油分が補給され、代謝機能を改善し、自己治癒力を引き出すことが出来るのです。
そこで今回は、敏感に傾いたお肌にオススメの保湿アイテムをご紹介します。
しっかり保湿で肌荒れ治そう♪保湿アイテム10個
ちふれ 保湿クリーム しっとりタイプ
ヒアルロン酸&トレハロース配合で保湿効果に優れたクリーム。
ややこっくりとした重めのクリームですが、その分保湿成分を閉じ込め、ツヤのあるふっくらなめらかな肌に整えます。
無香料・無着色・ノンアルコール。
【ちふれ 保湿クリーム しっとりタイプ】
56g 700円(税抜)/詰替用 600円(税抜)
ちふれ 保湿クリーム コクしっとりタイプ
こちらは、エイジングケアも出来る保湿クリーム。
リッチな使用感と、7つのハリつや成分配合で、もっちり&ツヤあふれるお肌を保ってくれます。
無香料・無着色・ノンアルコール。
【ちふれ 保湿クリーム コクしっとりタイプ】
54g 900円(税抜)/詰替用 800円(税抜)
無印良品 オーガニック保湿クリーム

岩手県釜石の天然水をベースにした保湿クリーム。
“天然うるおい成分”として、8種類のオーガニック植物エキスとオーガニックのアロエベラ液汁が配合されています。
少し固めのテクスチャーでお肌をしっかり密封してくれるので、安心感があります。
合成香料無添加・無着色・無鉱物油・弱酸性。
【無印良品 オーガニック保湿クリーム】
45g 1,667円(税抜)
ニベア ニベアソフト スキンケアクリーム[チューブ]

乳液のようなサラッとした使用感の、ウォーターベースのクリーム。
こちらは、ハンド&ボディ用と思われている方も多いかもしれませんが、実は顔にも使えるんです。
植物性天然保湿成分「ホホバオイル」配合で、お肌の角層まで素早く浸透。
浸透した後はベタつかないので、朝のメイク前の使用にも最適です。
無着色。
【ニベア ニベアソフト スキンケアクリーム[チューブ]】
50g オープン価格
キュレル 潤浸保湿 美容液

お肌を守るセラミドの働きを補い、肌荒れしにくくしてくれる保湿美容液。
一過性のうるおい補給ではなく、お肌に潤いを与え続けてしっかり“とどめる”という独自処方がこの美容液のすごいところです。
それによって乾燥による小じわまで目立たなくしてくれるという、お肌が健康になっても使い続けたい美容液です。
無香料・無着色
・弱酸性・アルコールフリー・アレルギーテスト済み・ノンコメドジェニックテスト済み。
【キュレル 潤浸保湿 美容液】
40g 2,300円(税抜)
セザンヌ 大人のねりジェル
こちらは10種の美容液成分を配合した、一つでスキンケアが完了するオールインワンジェルです。
敏感に傾いたお肌にはいくつものスキンケア商品を重ねることも負担になってしまうことがあるので、そんな時はこのような商品が便利ですよね。
無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー・弱酸性。
【セザンヌ 大人のねりジェル】
95g 880円 (税抜)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー