ナチュラルメイクのお手本にしたい!山本美月フェイスの作り方♡
2017年10月05日更新 misato 2868 view
cancanなどの人気雑誌だけでなく、ドラマなど女優さんとしても大人気の山本美月さん。スタイル抜群の小顔美人なのに、どこかほんわか癒されるナチュラルフェイスも人気の秘密。そんな山本美月さんのようなナチュラルメイクにはどんなポイントがあるんでしょうか?男性だけでなく女性ウケも抜群の山本美月メイクの作り方をお伝えします。
山本美月のナチュラル癒しメイクレシピ♡
今注目のモデル山本美月さんはモデルだけでなく、抜群のルックスを生かして女優としても活躍する1991年生まれの24歳。
すらりとした長身でどんな服も着こなす彼女は、女の子たちからも可愛すぎる!と支持される人気モデル。
キュートなルックスを生かして銀河鉄道999のメーテルや、クリーミーマミなどのコスプレもしてしまう、ちょっとオタクな一面も魅力的です。
そんな山本美月さんに今回は注目していきます。
山本美月メイクのポイントとは?
山本美月さんは少し面長で求心顔。
美人ですが、肌の色は濃いめで、目や口などのパーツは控えめでバランスのとれた顔立ちが特徴です。
メイクでは特にアイメイクを強調して、他のパーツは色を使わずナチュラルに仕上げるのがポイント。
彼女のメイクのポイントをまとめると、
1.さらさらのフォギー肌
2.長いまつげとアーモンドアイ
3.濃すぎないふんわりピーチチーク
4.控えめうるうるリップ
この4つのポイントを押さえて、山本美月風ナチュラルメイクを作っていきましょう。
パウダーファンデでふわふわ肌をメイク。
山本美月さんの肌は、色ムラのないふわふわのフォギー肌が特徴。
さらっとした質感を作るには、パウダーファンデがおすすめです。
ピンク系の下地を使って肌を整えたら、コンシーラーでしっかり気になる部分を隠して。
パウダーファンデは薄づきで質感を整えるくらいのナチュラルな仕上がりのアイテムがおすすめです。
【マキアージュ ドラマティックパウダリー UV】
4,000円(税抜)
ふんわり肌を作るにはこちらのアイテムがおすすめ。
「ムース生まれのパウダリー」ということで、肌にのせた瞬間ふわふわの質感に変化する使い心地も◎
長いまつげとアーモンドアイがポイント♡
山本美月さんの目の特徴は、アーモンドのような切れ長のかつ丸い目と長いまつげ。
彼女のようなアーモンドアイを作るには、ベージュのアイシャドウで目尻に向かって濃くなるようにグラデーションを作るのがおすすめです。
写真のように、しっかり陰影を付けることでアーモンドのような立体的なアイメイクが完成します。
まつげをしっかり立ち上げたら、ダマの出来にくいロングタイプのマスカラを上下のまつげにたっぷり塗ってナチュラルな大きな目に。
また、よりナチュラルメイクに見せるためにノーアイラインで仕上げましょう。
【メイベリン ニューヨーク ビッグアイ シャドウ】
1,400円(税抜)
メイベリンのアイシャドウは、見たままをそのまま瞼にのせれば綺麗なグラデーションメイクが完成する便利アイテム。
細かいパールで繊細なナチュラルアイに。
【クリニーク ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ】
3,500円(税抜)
ベストセラーのクリニークのマスカラは、ダマのない元々長いようなまつげを作ることが出来ます。
さっとお湯でオフ出来るのも嬉しいですよね。
ぷっくり涙袋で目元ぱっちり♡
山本美月さんの目のもう一つの特徴は、ぷっくりとした涙袋。
実は小ぶりな彼女の目の印象をキュートに大きく見せているのは、この涙袋の力でもあります。
ピンクパール系の涙袋ライナーで、ふんわり下まぶたにラインを入れて。
もともと涙袋が控えめな方は、陰影を付けるために涙袋の下に影を入れるとぷりんと華やかな目元に。
【シュウ ウエムラ ドローイング クレヨン】
2,800円(税抜)
大人気のドローイングクレヨンは、なめらかな描き心地が◎
目元にさっと引くと、光を集めて表情も明るく見せてくれます。
ふんわりピンクチークで小顔を作る。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー