
【保存版!】つるんと取れるカ・イ・カ・ン♡毛穴の角栓退治裏ワザ
2018年09月28日更新 sayakayamamoto_ 2398 view
お化粧をするときに、明るい場所で鏡を見たときに、自分の毛穴にビックリしたことありませんか?毛穴レスでつるんとした芸能人のようなお肌ですっぴん美人になりたい! これは多くの女性の願いですよね。ここでは毛穴の角栓の撃退方法をご紹介します♡
毛穴がひらいていると老けてみられる!
ある会社で、毛穴の目立つお肌と綺麗なお肌を比べて見た目年齢が何歳に見えるかをアンケート調査したところ、綺麗なお肌が29歳だったのに対し毛穴の目立つお肌は38歳!
なんと8歳も老けて見られるという結果が!
これは毛穴をなんとかしなければ!
毎日洗顔してるのに、どうして角栓ができちゃうの?
毎日きちんと洗顔をしてスキンケアもしているのに、気が付いたら毛穴が目立つ…
それには3つの理由があります。
①皮脂が多い
角栓は皮脂が混ざり合ってできているので、皮脂が多い方はどうしても角栓ができやすく、毛穴が目立ってしまいます。
②乾燥している
乾燥して硬くなった皮ふは、伸縮性が悪く角栓が詰まりやすくなってしまいます。
小鼻の周りや口元の毛穴が目立つ方は乾燥が原因かも。
③古い角質、ファンデーションなどの汚れ
きちんと洗顔しているつもりでも、残ってしまう汚れ…
それらが古い角質と混ざり合って、毛穴に詰まっていってしまいます。
角栓をほっておくと?
角栓を放っておくと皮脂が酸化して黒ずみ、黒ニキビになります。
それだけではなく、角栓の皮脂は過酸化脂質となり、皮膚を刺激して活性酸素を発生させます。
毛穴の周りの皮ふがくすんだり黒ずんだりしてしまい、皮ふが老化してたるみ毛穴が目立ってしまいます。
STOPいちご肌!
角栓をつるんと撃退!その裏技とは
・オロナインパック
・オリーブオイル重層パック
・ワセリンマッサージ
毛穴レスのつるつるお肌で自信のあるスッピンへ♡
お肌はとてもデリケートで、ちょっとの刺激がすぐトラブルにつながりがちです。
日々の生活習慣に気をつけて、定期的な毛穴ケアでまわりに美肌の差をつけちゃいましょう♡
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー