
プチプラだからって侮らないで!580円のセザンヌ”トーンアップアイシャドウ”が優秀すぎる♡
2017年02月02日更新 misato 11267 view
プチプラで優秀なコスメが大人気のセザンヌから、またもや大ヒット商品が誕生。そのしっとりとした使用感と、肌への優しさ、そして発色のよさで購入者も続出なんです。今回は、その”トーンアップアイシャドウ”の魅力と、色展開、そしておすすめメイクイメージなどをご紹介。
セザンヌ”トーンアップアイシャドウ”に注目♡
”トーンアップアイシャドウ”ってどんなコスメ?
そのクオリティに驚き!
使いやすい色展開!全種類そろえたい♡
”トーンアップアイシャドウ”は、全5種類あります。
01 ナチュラルブラウン
馴染みのいいベージュ、ブラウン系のパレット。
目元をナチュラルに大きく見せてくれます。
発色もいいので、ぼんやりしないのもおすすめポイントです。
キュートなツヤ肌にピンクのチークやリップでおフェロっぽく仕上げるのがおすすめ。
マスカラは塗りすぎず、ツヤのあるナチュラルな目元に仕上げ、唇を目立たせて。
02 ローズブラウン
ほわんとしたガーリーメイクにおすすめな、ボルドー系のパレットもあります。
目元に発色のいい赤色をのせれば、トレンドの血色メイクが完成。
このカラーならちょっと大人に仕上げるのがおすすめです。
目尻に濃い色を使ってセクシーに。
太眉は濃くはっきりと描き、モードな雰囲気にしましょう。
03 チャコールブラウン
クールなモードメイクにも使えるグレイッシュなパレット。
近年流行中のスモーキーアイにぴったり。
ちょっと強めのアイメイクにしたいときにおすすめです。
外国人っぽいラフな雰囲気がおしゃれ感No.1です。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー