
【難波周辺】大阪に行ったら立ち寄って!人気のお土産が買えるお店
2017年01月06日更新 moko 68097 view
友達にはセンスのいいお土産を贈りたいですよね。大阪、難波周辺にはたくさんのお土産屋さんがありますが、その中でも特に人気で美味しいスイーツが買えるお店を厳選ピックアップしました。お土産に贈ったら喜ばれること間違いなしのスイーツを買えるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
大阪といえば、難波!
大阪で有名なひっかけ橋やグリコの看板は、難波のシンボルともいえますね。
そんな難波周辺にはセンスが良く、可愛らしいスイーツがたくさん売っているんです。
今回は、友達や大切な人、もちろん自分へのお土産としてもおすすめなスイーツが買えるお店をご紹介します。
カヌレ「カヌレ堂 カヌレ ドゥ ジャポン」
小さくて可愛らしいスイーツ
カヌレとは、フランス生まれの『溝のついた』という意味のお菓子です。
蜜蝋と呼ばれる、ミツバチが巣を作るときに使われるものとカヌレ型で作られることが特徴的なお菓子です。
そんなカヌレは、「カヌレ堂 カヌレ ドゥ ジャポン」で購入することができます。
本場の味を再現したものから和とコラボレーションしたものまで揃っています。
カヌレのメニューは定番メニューの6種ですが、月に2類、季節感が感じられるものが追加されます。
店舗情報
■名称
カヌレ堂 カヌレ ドゥ ジャポン
■住所
大阪市浪速区桜川1-6-24
■TEL
070-6920-8880
■営業時間
10:00~19:00
バトンドール「大阪高島屋店」
高級ポッキーといえばバトンドール
バトンドールは、一言で言えば”高級なポッキー”といったところでしょうか。
ポッキーと違うのはパッケージだけではありません。
バトンドールの美味しさの秘密は、材料にこだわられているところにあります。
食べたときにふわっと香るバターには、余計なものが一切取り除かれた黄金色のバターを使用しているそうです。
原材料からこだわられた高級ポッキー、ぜひお土産にいかがでしょうか。
通販では販売していないので、手に入れるには髙島屋大阪店、うめだ阪急、髙島屋京都店の3店舗のどこかに行くしかありません。
難波に来たのなら、バトンドールを買うチャンスですよ。
店舗情報
■名称
大阪高島屋店
■住所
大阪市中央区難波5-1-5 髙島屋大阪店 地下1階
■TEL
0120-917-111
■営業時間
10:00~20:00
プチシュークリーム「アンファン近鉄なんば駅店」
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー