
あなたは見落としてない?水着になる前に絶対ケアしておきたい”幻滅”部分5つ
2017年08月11日更新 あーちゃん 1955 view
もうすぐやってくる夏。そろそろ水着の準備を始めている人も多いと思います。しかし、可愛い水着選びと同じくらい、自分の身体のケアも大切です。見落としがちなあの部分、男性は見ていますよ。
水着も買ったし、もう大丈夫…?

来る夏に向けて、もう水着は買いましたか?
買ったから安心して海に出かけられる、そう思っていたら大間違い。
実は、意外なあの場所もこの場所も、男性はチェックしています。
そのままのボディで、大丈夫ですか?
ケアしておきたい「幻滅」部分

ではいったい、世の男性たちは水着女性のどこをチェックしているのでしょうか?
併せてケア方法もご紹介します。
ワキ
背中
普段着なら隠せますが、水着となるとそうもいかないのが背中。
ある意味一番見られる場所かもしれません。
背中の毛の剃り忘れはもちろん、ニキビなども見苦しいので、普段から汗をかいたらすぐにタオルで拭くなどして清潔に保ち、吹き出物などができないように気を付けましょう。
へそ
ビキニタイプの水着では、へそも外にさらけだすことになります。
そんなとき、へその中がゴマだらけで真っ黒になっていたら…、男性の100年の恋も冷めてしまうかも。
へそのゴマケアは、ワセリンやオロナインを塗り、綿棒で優しくなでるように取り除きましょう。
胸
持って生まれた胸のサイズは仕方ないとして、それを無理やり盛ろうとするのは正直よく見られません。
海から上がったらサイズが変わっていたり、不自然な形になっていたり、男性はそういうのも気にするものです。
気になるとしても自然な大きさになるパットにとどめておきましょう。
デリケートゾーン
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー