
もう傷つかない!「ダメ男」に引っかからないための5つのポイント
2019年05月19日更新 一ノ瀬あや 4170 view
なんだかダメ男が寄ってくる…と悩んでいませんか?大好きだったのに、実は浮気していたなどとダメ男に傷付けられた経験はありませんか?もう、傷つきたくないですよね。そう思う女子は、これ以上ダメ男に引っかからないためのポイントをきちんと知っておきましょう。
ダメ男に引っかかってばっかり…

素敵な人と素敵な恋愛をしたいのに、ダメ男に引っかかってばっかり…。
浮気を心配したり、お金を貸したりするのはもううんざり。
どうしたらダメ男に引っかからないで済むの?
もう、傷つきたくない!

「付き合う人はダメ男ばっかり」と自覚しているあなた。
もうダメ男に傷つくのは嫌ですよね。
それなら、ダメ男に引っかからないためのポイントをきちんと理解して恋愛に挑みましょう。
早速、ポイントを見ていきましょう。
1.相手のスケジュールに合わせない
相手を好きすぎるあまり、スケジュールを合わせすぎていませんか?
彼の予定を再優先にして、自分の予定は後回しにしていませんか?
それでは完全に「都合のいい女」です。
いつどんなときに誘っても、何を頼んでも動いてくれる女性。
男性にとってそんなに都合のいい存在はありません。
これはダメ男の思うツボです。
あくまでも自分は自分。
どんなに恋をしても自分のスケジュールを優先するようにしましょう。
2.自分の直感を信じる
「告白されたけど、なぜか乗り気になれない」
「イケメンだけど、なぜかキスしたくない」
など、付き合う前に直感が前に進むことを嫌がることってありませんか?
それでも友達に「とりあえず付き合ってみなよ」と言われて付き合っても、蓋を開けたら女ぐせや金ぐせが悪かったりします。
そう、女の直感って正しいんです。
なぜか彼との恋愛に前向きになれない…そんなときは、彼自身が本当にまともな男かどうか見極めることが必要です。
3.ちゃんと自分を磨く
「類は友を呼ぶ」というように、いい女にはいい男が寄ってきて、ダメな女にはダメな男が寄ってきます。
毎回ダメ男ばっかりと恋愛している…という方は、自分自身を振り返ってみてください。
彼に依存していませんか?
自分に酔っていませんか?
金使いが荒くなっていませんか?
ダメなことをしていると、ダメな部分が恋愛でも共鳴してしまいます。
ダメ男に引っかかりたくないなら、いい男を引き寄せるためにきちんと自分磨きを頑張りましょう。
4.体だけ求めるオトコはNG!
会う度にHだけ。
事が済んだらバイバイ。
完全に「体だけ求める」オトコなのに関わらず「こんなに求められて愛されている」と勘違いしていませんか?
ダメ男は、セックスしたかったら「好きだよ」「可愛いよ」って簡単に言えてしまうんです。
ましてやHがしたいがために「付き合おう」と言う最低なタイプの男性も少なくないのが現実です。
本当にあなたのことが好きなら、あなたが疲れている日に無理して行為を求めることはしません。
Hがない昼間のデートや、数分のデートも楽しんでくれます。
付き合ってるから…といって毎回ラブホ代を割り勘したり出してあげたりしていませんか?
それではただの「セフレ要員」です。
「セフレ要員」になってしまうと、色んな男性に都合のいい関係を求められる”セカンド体質”になってしまうことも。
くれぐれも体だけを求めるオトコを受け入れてはいけません。
5.彼氏にお金は貸さなくてOK
基本的に彼女にお金を借りるのはダメ男です。
自動販売機でジュースを買う時、小銭が足りないとか、その程度であれば問題無いでしょう。
しかし、「給料日前でお金がなくて…」と数万円借りようとする男性は問題外です。
「返してくれればいい」と思うかもしれませんが、返せるならお金を借りてもいいとどんどん甘えてしまいます。
金銭感覚がひどい男性は結局返すことが出来なかったり、恐ろしく分割してきたりします。
こういう男性は、彼女以外からも借金している可能性が高いです。
いい年になっても親を頼っていたり、カード会社から融資してもらっていたり、友人からも借りていたり…。
お金を借りることに罪悪感を感じていないので、なかなか悪い癖は直りません。
いい男であれば、事業などで借金が必要であってもちゃんと公共機関から借りるでしょう。
彼女の財力を頼ったりする必要はないはずですよね。
彼氏に一度お金を貸してしまうと癖づいてしまいますよ。
これ以上ダメ男にしたくない場合は絶対に貸さなくてOK。
「私もお金持ってないから」と断りましょう。
それでも「貸して」と言い続けている男性はダメ男なので、別れた方が良いですよ。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー