
【心理学講座】日常生活で相手のきもちを見抜く8つのチェックポイント♪
2018年10月16日更新 momo 5989 view
すべてではないですが、人の心は心理学で読み取ることができます。今回は、仕草から読み取れる相手の心と目線から読み取れる相手の心をご紹介します。覚えておくときっと日常生活で役に立ちますよ♪
あの人の本心は?
仕草から読み取れること
よく鼻を触る
腕組みをする
会話をしているときに腕組みをする人は、警戒心を持っていたり敵対視したりしています。
また、背中を丸めるようにして腕組みをする仕草は、不安を感じていることを表しているので、笑顔を見せるなどして相手を安心させるように心がけましょう。
鼻の下を人差し指で触る
自分と同じ行動をする
口を手で隠す
目線から読み取れること
まばたきの回数が多い
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー