【日焼けとの戦いは始まってる!】美白を死守する日焼け止めの塗り方
2018年04月01日更新 あーちゃん 2803 view
日焼け止めをしっかり塗ったはずなのに、あれ?焼けてる?なんてこと、ありませんか?実は、日焼け止めはただ塗ればいいってものではありません。絶対に焼かないためには、日焼け止めの塗り方もとっても大切なんです。
日焼け止め、塗ったのに…なぜ!?
日焼け止めを塗って、いざ外へ。
しっかり塗ったはずなのに、帰るとなぜか焼けている…なんて経験、ありませんか?
実は、日焼け止めにも正しい塗り方があるのです。
絶対に焼かないためにも、しっかり学んでおきましょう。
絶対に焼かない!日焼け止めの塗り方
適量は500円玉1枚分
保湿をしっかり
塗るときは軽くポンポン
こまめに塗りなおす
家を出る前に一回塗ったからと言って、そのあと何もしない、なんて人はいませんか?
いくらウォータープルーフタイプでも、日焼け止めは汗などで少なからず落ち、効果が薄れてしまいます。
気づいたらこまめに塗りなおすようにしましょう。
出かける30分前に塗る
それでも日焼けしてしまったら…?
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー