
ハーバード大学講師が提案した!誰でも1日たった2分で幸せを手にする方法♡
2018年01月14日更新 くたまんご 2635 view
1日たった2分で幸せを手にする方法なんてあるの!?と思った方は必見です。あのハーバード大学の講師が発表・提案した、「幸せを手にする方法」をさっそく実践してみませんか?
あなたが考える幸せとはなんですか?
あなたが考える幸せは、好きな人と上手くいくこと?
それとも、お金持ちになること?
恋も仕事も上手くいけば幸せになれる。
このように、物事が思うように運べば幸せになれると思いがちですが、実はそんなこともないのです。
では、どうなれば幸せなのでしょうか。
幸せを感じるのは、ポジティブマインドにあった!
どんな環境であっても自分が幸せだと感じられれば、それが「幸せ」なのです。
お金、仕事、環境、ライフスタイルなどに関係なく、自分が今ある状態を幸せに感じることができれば、それが「幸せ」に繋がります。
要は、幸せの捉え方・考え方が重要になってくるのです。
ネガティブな人はどうしたらいいの?
性格やこれまでの生き方も影響して、ポジティブマインドになりづらい人もいます。
しかし、このポジティブマインドは、幸せになる上では高確率で大切にしたい感覚なのです。
ネガティブ思考の人も、ポジティブになるクセをつけましょう。
1日たった2分!さっそく実践してみよう
では、ポジティブマインドになるためにはどうしたらいいのでしょうか。
まずは手帳やノートとペンを用意します。
そして、その日あった”感謝したいコト”を3つ書き出します。
何でもいいので、自分が感じた感謝したいコトを書き出してみましょう。
簡単すぎる!本当にこれだけ?
1日にあった感謝したいコトを3つ書き出す。
たったこれだけで、ポジティブマインドになる習慣ができてきます。
例えば「朝食が美味しかった」「友達とたくさん話せて嬉かった」「欲しかった洋服が買えた」など、日常に起こるほんの些細な嬉しいことを書き出せばそれでOKです。
なぜこれでポジティブになれるの?
無理に「ありがたいこと」を考えなくても、その日あった嬉しいことや楽しいことに感謝したい気持ちを添えることができれば大丈夫です。
その日あったそれらの「いい気持ち」を1日の終わりに思い出して書き出すことで、脳と心にそれをもう一度思い出させ、経験・充実させることが大切なのです。
まずは1ヶ月続けてみよう!
ポジティブは幸せへの近道♡
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー