
1日5分でセルライトを除去!美肌効果もある「ドライブラッシング」のやり方♡
2019年04月08日更新 Makiko 13303 view
美脚に憧れる女の子の悩みはセルライト。どうしても足に溜まりやすく、一旦できたら撃退するのはなかなか難しいですよね。そんなセルライトに悩んでいる女の子におすすめしたいのが「ドライスキンブラッシング」です。1日5分行うだけで効果が期待できるので、ぜひやってみてくださいね。
美脚を手に入れたい!
女の子の憧れの”セルライト”がないキレイな脚。
手に入れたい方も多いのではないでしょうか。
でも、そんなに簡単には手に入らないよね…。
そんなことはありません。
1日5分ブラッシングをするだけで、セルライト対策ができるんですよ。
セルライト対策ができるブラッシングって?
セルライトを作らないようにするためには、「ドライスキンブラッシング」が効果的です。
ドライスキンブラッシングとは、おしゃれな乾布摩擦のようなものです。
専用のブラシを使って、毛細血管や毛細リンパ管の流れに沿ってブラッシングをしていきます。
こうすることで毛細血管や毛細リンパ管の働きをスムーズにし、セルライトができない脚を作っていきます。
ドライスキンブラッシングは、2分間行うだけで有酸素運動を20分間したときと同じくらいの効果があると言われており、ミランダ・カーも行っているそうです。
ドライスキンブラッシングの効果がすごい!
その1.美肌になれる
ブラッシングは古い角質層を取り除いて新しい肌の再生を助けます。
また、皮脂腺を刺激することで皮膚の自然な保湿効果を高め、潤いのある素肌へと導きます。
ミランダ・カーのプルツヤな肌も、彼女が美の秘訣として実践しているブラッシング効果の現れでしょう。
その2.セルライトを撃退する
血液やリンパの流れが滞ることによってできてしまうセルライト。
ブラッシングをすると毛細血管やリンパ管を刺激して流れをスムーズにしてくれます。
そのため、自然と代謝もアップするんです。
セルライトができにくい体作りやダイエット、冷え性予防にも効果的です。
その3.安眠効果がある
ブラッシングをやってみよう
ブラッシングのやり方
バスタイムの前に、乾いたブラシで体をブラッシングしていきます。
専用のブラシで足の指先からスタートし、デコルテ方向へリンパの流れに沿って、ふくらはぎ、膝裏へと移動します。
さらに太ももから脚のつけ根へ。
くるぶし、膝裏、脚のつけ根などのリンパ節のある箇所は円を描くようにブラッシングすると効果的です。
そしてお尻、お腹へと移動。お腹は反時計周りに動かしましょう。
それから腕、背中、胸、デコルテへ。
ブラッシングをしていると体がポカポカしてきます。
ブラッシングが終わったらお風呂に入り、入浴後はすぐに保湿をして肌が乾燥しないようにケアをしましょう。
ブラッシングに適したブラシの選び方
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー