
ダイエットには筋肉が必須。リバウンド知らずの美BODYになる運動法♡
2019年03月07日更新 一ノ瀬あや 4663 view
ダイエットするからには、「痩せてキレイになりたい」と思いますよね。しかし、ダイエット=食事制限と考えるのは実は間違い。確かに食事制限は、短期間で確実に体重は落とせますが、結局通常の食生活に戻した時リバウンドする可能性が高いんです。しかし、綺麗な”筋肉”さえついていれば、リバウンドはありません。痩せたいなら、筋肉が必須なんです。
美しいBODYになるには筋肉が必須。
食事制限ダイエットは、リバウンドする!
「痩せたい!」と思うと食事制限ダイエットをする女性がほとんどです。
炭水化物を過激に抜いたり、断食したり…。
頑張って食事制限して痩せたけど、結局リバウンドして戻った…という経験をした方は多いのではないでしょうか?
確かに食事制限ダイエットは確実に体重は落ちますし、デトックスにもなります。
しかし長期的に見ると、リバウンドする場合が多いのです。
それは、極度な食事制限をしたことにより筋肉も落ちてしまったから。
筋肉があれば、リバウンド知らずの美BODYをキープできる!
そもそも筋肉があれば、余分な脂肪を燃焼してくれるので太りにくい体をキープできるんです。
食事制限ダイエット後にリバウンドしてしまうのは、極度に体重を落としたことにより、脂肪を燃焼してくれるはずの筋肉が減っているから。
そこに栄養分を入れることで、燃焼されるはずだった脂肪分もどんどん吸収されていってしまいます。
こうなると、ダイエットしてもリバウンドの繰り返しで悪循環になっていきます。
そして、たぷたぷした情けない体つきになっていくんです…。
炭水化物ダイエットをやりすぎると寿命が縮まる?!
とある研究では、「低糖質ダイエット(炭水化物ダイエット)を長期間続けると寿命が縮まる」という結果が出ました。
糖質は太る!と嫌われますが、実際人間にとって生きるためには必要な栄養素。
摂取量を極端に減らすことで、健康に害があるんですね。
放っておくと30代からどんどん体型は崩れる
20歳を越えると脂肪が増え、30歳を越えると筋肉が減る
10代の頃は、食べても食べても体型が変わらなかったのに、20代を過ぎてから太りやすくなったと感じる方は多いのではないでしょうか?
その通り、10代を過ぎて20代に入ると脂肪が増えていきます。
そして、30代になると今度は筋肉が減っていきます。
ということは…どうなるか分かりますよね?
放っておくと、どんどん「太っているおばさん」になる危険性が高まるということです。
バレリーナが美しい理由
バレリーナは、ほっそりしていて綺麗な体をしていますよね。
それは、バレエをすることによってしなやかな筋肉をつけているから。
バレリーナはあの細い体の中に、アスリートと同じかそれ以上の筋力があると言われています。
女性が筋トレするとムキムキになる…?!
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー