
秘密は「睡眠前」にあった! 美人がしている睡眠前の習慣とは?
2017年06月17日更新 くたまんご 3627 view
美人は作れる時代! メイクやヘアスタイル、ファッションはもちろんのこと、ライフスタイルにだって美人を作るコツはあります。今日は、睡眠前にできる、"美人習慣"をご紹介します。
睡眠前の習慣で美人が作れるの?
1日をリセットする「睡眠」。
質の良い睡眠は心身ともにとても大切で、まさにキレイを作るのに欠かせないですよね。
質の良い睡眠を手に入れるためには、「睡眠前」の習慣がポイント! 美人の秘密が隠れているんです
知らずにやっているNG行為
スマホをいじっている人はかなり多いのではないでしょうか?
ブルーライトを浴びると寝付きが悪くなり、脳を刺激してしまいます。また、コンビニなどやたら明るい店へ行ったり、寝る直前に食事をすることもNG。カラダに刺激になるようなことは控えて◎。
取り入れたい美人習慣♡
悪習慣にギクっとしたところで、今日から取り入れていきたい美人習慣を見ていきましょう!
眠る前の少しの工夫で、グンと睡眠の質が良くなります。
美肌、健康、体内環境正常化など、嬉しい事づくめの良質睡眠を手に入れてくださいね。
●部屋を暗くする
眠る1時間前には部屋を暗くします。
キャンドルやアロマポットのほんのりとした灯りがベター。
部屋をいきなり暗くすると、かえって脳が興奮してしまう場合があります。
暖色系の灯りで、ぼんやり部屋が見える程度で脳と神経を和らげましょう。
●ストレッチをする
眠る前の激しい運動はNGですが、軽いストレッチは良質な睡眠への導入にとても有効です。
目を閉じて、深呼吸をしながらするとよりGOOD!
カラダを伸びてほぐれていく事をイメージしながら行ってください。マインドフルネスもオススメ!
●リネンを整えておく
心身を整えても、リネン周りが乱れていると「さぁ、寝よう」と気持よく思えません。
お気に入りのベッドシーツや枕を整えてベッドメイキングしておけば、ベッドに入るのも楽しみになりますよ。
シーツや布団は白やベージュ系などがオススメです。
●リラックスする
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー