
若くても要注意!老け顔に見られる「まぶたたるみ女子」が急増中
2018年07月25日更新 yomogi 9045 view
まぶたがたるむと目元にハリがなくなり、老けたような印象や疲れたよう印象を受けますよね。目元のたるみというと、エイジングケアの印象が強いですが、実は今若い世代の女の子にも、まぶたたるみ女子が増えているんです。
最近まぶたがたるんでない?
最近目を開くのが億劫になったり、視界が狭くなったり、鏡で見た自分の顔にハリがなかったり…。
そう感じることはありませんか?
それは、もしかしたらまぶたがたるんでしまっているのかも。
まぶたは、目の周りの筋肉の衰えによって垂れていき、視界が狭まったりします。
ウインクがうまくできなくなってしまった人は要注意です。
まぶたがたるんでいくNG行動
パソコンやスマホを見すぎる
1日中パソコンやスマホを見ている人は、自分で感じるよりも目に負担がかかっています。
目に負担がかかるということは、目の周りの筋肉に疲労が蓄積されていきます。
筋肉の疲労はケアやストレッチをしないとそのまま固まってしまいます。
また、パソコンやスマホを見ていると無表情になってしまうので、それもまた、顔の筋肉が衰えてまぶたがたるむ原因になります。
アイメイクを落とすときにこすりすぎる
アイメイクを落とすときに、しっかり落とそうとして目を強くこすって落としていませんか?
力を入れて目をこすりすぎることも、まぶたがたるむ原因になります。
まぶたのたるみ解消法
まぶたストレッチで明るい顔に
ウインクで目を大きくストレッチ
①片目は大げさに開き、もう片目はつぶります。
②反対も行います。
③ ①②を1セット×10回行います。
いかがでしたか?
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー