
マイナスオーラどんより…。“ダメンズ”に引っかかりやすい女性の特徴
2018年01月21日更新 erika 2583 view
なぜか付き合う彼氏はダメンズばかり。それは、紛れもなくあなた自身のせいなんです。ダメ男に引っかかりやすい女性には共通する特徴があります。その特徴をご紹介するので、ダメンズと付き合うことが多いという人は、ぜひチェックしてみてください。
マイナスオーラ出まくり!
あなたの周りにもきっといるはず。
見た目もキレイで中身も素敵なのに、なぜか付き合う彼氏はダメンズばかりの女性。
「そんな人やめなよ!」と言っても、「彼はいい人なの」とダメ男の彼をかばおうとするから不思議ですよね。
ダメ男に引っかかりやすい人は、どんなに外見が整っていても、オーラがどんよりとしているもの。
では、どのような女性がダメンズに引っかかりやすいのかを見ていきましょう。
ダメンズに引っかかりやすい女性の特徴
彼氏が途切れない
ダメ男に引っかかりやすい女性の特徴として、彼氏が途切れない傾向があります。
今の彼とあまりうまくいかなくなると、どこからか次の男を引っ張ってきて、新しい彼にする。
でも、彼氏が途切れなくても、毎回付き合う男性がダメ男だと、はたして、そんな生き方でいいのかと疑ってしまいますよね。
新しい恋を見つけても、本当に自分にとってふさわしい人なのかを見極めなくては、いつになっても彼に尽くしてはフラれるパターンから抜け出すことができません。
アラサーが近づいてきて、結婚適齢期を迎えているなら、さすがにダメ男からは卒業した方がいいかもしれません。
ダメ男と認めない
女性同士で話し合うネタといえば、「恋愛」。
女子会の鉄板ネタでもありますよね。
それぞれが自分の彼氏について話している中、ある女性が彼について話し始めると…、どう考えてもその彼はダメ男。
周りから「そんなオトコはやめなよ!」「ろくなことないよ~!」と言われても、「彼はとってもいい人なの」と、何が何でも、自分の彼がダメ男だと認めようとしないのです。
他にも女を作っている人を「基本的にはいい人なの」と言っても、全く説得力がありません。
きっと周りから言われなくても、ダメ男に引っかかっているということは、彼女自身気付いているでしょう。
しかし、いざ現実を突き付けられると、目を背きたくなるんでしょうね…。
ダメ男と出会いやすそうな場所に出没している
誠実で優しい男性がバーに一人でいる姿をなかなか想像できませんよね。
バーで声をかけられたからといって、必ずしもその男性がチャラいとは限りませんが、そもそもバーで出会うからには、それなりのチャラさがあると断言できるでしょう。
少しでも女性の影がちらついているなら、その時点でお断りしておくべきですが、口がお上手な彼にのせられているうちに、そのままズルズルと付き合うことに…。
そもそも、本当にダメ男に引っかかりたくないなら、バーや居酒屋ではなく、ボランティアや講座を受講して、内面を重視してくれる男性に出会うべき。
なんだかんだでバーに通っちゃう!と開き直っている時点で、きっとこれからもダメ男に引っかかり続けていくのでしょう。
「まぁいいか」は許されない
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー