
リラックス効果を高める!「暗闇入浴法」で日々の疲れをリセットしよう♩
2018年02月20日更新 くたまんご 2147 view
暗闇入浴法ってご存じですか?その名の通り、暗闇の中で入浴する方法なんですが、実はこの入浴法には、女子に嬉しいメリットがたくさんあるんです。入浴法を確認して、今日からさっそく「暗闇入浴法」を試しちゃいましょう。
疲れを取るには入浴が一番!よりリラックスするには?
一日の終わりに入浴でリラックス。
疲れを取るには入浴が一番ですよね。
そんな気持ちのいいバスタイムを、より良いものにする入浴法が「暗闇入浴」です。
なぜ、暗闇にするの?
暗闇入浴の効果
暗闇入浴は、視界が遮断されることで「レム睡眠状態」を作り出します。
いわばうたた寝をしている時の、あの心地よい感覚です。
この感覚遮断は脳を休息させる効果があります。
また、目からの情報処理が必要ないため、より一層リラックスすることができるのです。
暗闇入浴のやり方
暗闇入浴は電気を消すだけなので、とっても簡単です。
暗くするのが不安という人もいると思いますが、真っ暗にするだけが方法ではないので大丈夫。
いくつか方法をご紹介するので、自分に合った暗闇入浴法を試してみてください。
真っ暗にする
お風呂場の電気を消して真っ暗にします。
この時、足元に気をつけてゆっくり移動してくださいね。
しばらくすると目が慣れてきますが、あえて視力を使おうとはせず、ゆったりと暗闇の中でお湯に浸かってください。
瞑想するような気持ちで、お湯の温かさと柔らかさを感じるようにします。
アロマキャンドルを灯す
バスルームの電気を消す前に、アロマキャンドルを数個灯します。
ほんのりとした灯りがあるので、真っ暗にするのが不安な人にオススメです。
好きな香りのキャンドルなら、さらにリラックスできますよ。
好みでキャンドルの数を変えて楽しみましょう。
脱衣所の電気だけつける
いきなり暗闇入浴にするのが怖い人は、脱衣所の電気はつけておいて、お風呂場の電気を消すようにしましょう。
薄暗い程度で済むのでビギナー向けです。
脱衣所の電気は、暖色系の明るさを抑えたものにするといいですよ。
BGMをかける
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー