
癒し効果抜群!ボディマッサージのお供に使いたいおすすめアイテム
2018年09月07日更新 RICO 2362 view
お風呂上がりのリラックスタイムに、ボディマッサージで一日の溜まった疲れをとりませんか?今回は、マッサージをするときにぜひ一緒に使ってほしいおすすめのアイテムをご紹介します。これを使ってマッサージをすれば、むくみも解消され、お肌がうるおうこと間違いなしです。1度試してみてください。
疲れた体をマッサージでリフレッシュ
毎日のボディケアは美しい体を保つためにとっても大切。
優しくマッサージをすることは、心も体もほぐしてくれて癒されますよね。
頑張っている自分へのご褒美としてもおすすめです。
そこで今回は、マッサージをするときにぜひ一緒に使ってほしいおすすめのアイテムをご紹介します。
目指せ、美ボディ!おすすめのマッサージアイテム♡
ヴェレダ アルニカ マッサージオイル
高品質な自然の恵みで作られたオーガニックのマッサージオイル。
植物オイルをベースに数種類のエッセンシャルオイルを配合していて血行を促進してくれる効果があります。
伸びがいいので肌に負担を掛けることなくマッサージできます。
ハーブのスッキリとした香りでリフレッシュできますよ。
【ヴェレダ アルニカ マッサージオイル】
50ml 1,600円(税抜)
ラッシュ テンダーイズザナイト

濃厚なオイルでみずみずしくしっとりしたお肌にしてくれるマッサージバー。
お肌の上をスーッと滑らせるようにマッサージします。
栄養たっぷりのシアバターとムルムルバターがしっとりなじみ、うるおいを与えてくれます。
ジャスミンとイランイランの香りにバニラの甘い香りをプラスした魅力的な香りです。
【ラッシュ テンダーイズザナイト】
60g 1,142円(税込)
THE BODY SHOP フレンチリラクシングマッサージオイル
ラベンダーのリッチな香りに癒されるマッサージオイル。
ラベンダー油をはじめ、アーモンド油、ホホバ種子油などの天然由来のブレンドオイルがお肌にスッとなじみやすく、なめらかな肌触りでマッサージを楽しむことができます。
ラベンダーの香りが心までリラックスしてくれますよ。
【THE BODY SHOP フレンチリラクシングマッサージオイル】
170ml 2,800円(税抜)
fruits roots Refresh マッサージオイル
肌質の改善も期待できるマッサージオイル。
ブドウ種子油をベースに作られていてお肌にスッとなじみます。
浸出法という製法で作られていて、ただうるおいを与えるだけでなく、血液の中まで有効成分がしっかり届くので肌質の改善に導いてくれます。
体の中から活性化して、むくみなどのお悩みを解消してくれますよ。
【fruits roots Refresh マッサージオイル】
100ml 5,000円(税抜)
EO ボディオイル ローズゼラニウム&シトラス
アロマテラピーの効果が得られるアロママッサージオイル。
エッセンシャルオイルの香りに癒されながら体をほぐすことによって、有効成分をお肌から吸収しながらリラックスできます。
サフラワーオイルとスイートアーモンドオイルが肌トラブルに働きかけてお肌を保護しながら修復。
肌触りなめらかなボディに。
【EO ボディオイル ローズゼラニウム&シトラス】
236ml 3,800円(税抜)
ニールズヤード レメディーズ シトラスマッサージオイル
キュッと引き締まったボディにしてくれるマッサージオイル。
暑い時にオイルのベタつきはストレスになりますが、こちらは暑い夏でも軽やかなつけ心地で爽快な気分になれるオイルです。
疲れているところや、ハリをUPさせたいパーツに揉みこむことでキュッと引き締めてくれます。
グレープフルーツやレモンの香りが気持ちもリフレッシュしてくれますよ。
【ニールズヤード レメディーズ シトラスマッサージオイル】
100ml 2,500円(税抜)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー