
メイク上手は使ってる!アッという間にプロ並みのメイクを実現させる「メイクブラシ」の使い方3つ♡
2018年07月01日更新 yomogi 5795 view
可愛いあの子に教えてもらった同じコスメを使っていても、なぜか仕上がりに違いがあるの…。その違いは、メイク道具の差にあるのかもしれません。メイクブラシをうまく使えば、今までよりもキレイに早くメイクができるようになりますよ♡
メイクブラシ、使ってる?
メイクをするときにメイクブラシを使うと、いいことがたくさんあります。
ファンデーションやチークにはスポンジやパフがセットでついています。
それを使うのもいいけれど、専用ブラシを使った方が時短になってキレイに仕上がるんです。
そんな便利な専用ブラシの使い方とおすすめブラシをご紹介します♪
ファンデーションブラシ
ファンデーションブラシのいいところは、ムラや隙間を作らないのに、薄くつくところです。
スポンジでつけると、ムラになったり小鼻横につけにくかったりしませんか?
ファンデーションブラシなら顔全体に均一にファンデーションをのせることができるので、ムラなどの悩みが解消しますよ。
ファンデーションブラシの使い方
①ファンデーションをブラシでさっとすくい、粉をブラシに含ませます。
②一度、余分な粉を手の甲に落とします。
③顔の中心から外へ、ブラシを優しくクルクルと動かし、なでるようにつけていきます。(写真参照)
※ファンデーションブラシを使うときは、下地が十分に乾いてからファンデーションを塗るようにしましょう。
おすすめのファンデーションブラシ
資生堂 ファンデーションブラシ 131
このブラシはプロのメイクアップアーティストも認めたアイテムです。
毛質や長さもよく、パウダーを均一にのせやすいところが人気のよう。
また、顔のあらゆる角度にフィットする斜めカットブラシなので、ムラなくナチュラルなメイクに仕上げてくれます。
【資生堂 ファンデーションブラシ 131】
1,800円(税抜)
エスプリーク ファンデーションブラシ
ひとはけで毛穴をふんわりぼかしてくれる、優しく滑らかなベルベットタッチのブラシです。
どんなタイプのファンデーションにも対応できるので、使いやすさ抜群ですよ。
【エスプリーク ファンデーションブラシ】
1,200円(税抜)
チークブラシ
チークブラシの使い方
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー