
腸をデトックスすれば美肌も叶う?!どんどんキレイになれるデトックススープの簡単レシピ
2018年08月22日更新 星有子 1772 view
腸のデトックスは、美肌への第一歩。腸が汚れていると、吹き出物などの肌荒れをしやすくなってしまいます。そこで今回は、簡単に作れるデトックススープのレシピをご紹介します。便秘にお悩みの方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
美肌には腸のデトックスが大切!
便秘が続くと吹き出物ができてしまったりしますよね。
人間の体の中で1番重要と言われているのが肝臓ですが、2番目は「腸」。
この腸が健康や美肌に関与しているといいます。
腸をすっきりとデトックスさせたら、爽快な毎日が送れるようになるはず。
デトックススープを作ってみよう♪
腸をデトックスさせるためにも、食物繊維とデトックス作用のある食材を使ってスープを作ってみましょう。
今回ご紹介するレシピで使用する、食物繊維とデトックス作用のある食材は以下の4つです。
・キャベツ
・カブ
・ブロッコリー
・シイタケ
作り方はとっても簡単で、身近にある食材を煮込むだけでできちゃいます。
準備するもの
作り方

①ひき肉と卵以外の材料を一口大に切ります。
②ひき肉に卵を割り入れ、肉団子を作ります。
③鍋に水を入れ、沸騰させます。
④沸騰後に①を入れ、軽く火を通します。
⑤④にひき肉の肉団子を入れます。
⑥⑤にコンソメを入れ、塩、コショウで味を整えたら完成です。
カブの葉も入れることがポイント!
スープが余ったら…?
スープを作りすぎて余ってしまっても大丈夫。
翌朝、残ったスープにチーズとご飯をプラスして、リゾットとして食べてもとっても美味しいんです。
ぜひ、デトックススープの自分流のアレンジも見つけてみてください。
デトックススープで綺麗になろう!
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー