
ねじって留めるだけ!簡単なのに可愛い「ねじりハーフアップ」の作り方
2016年12月26日更新 momo 4629 view
ハーフアップってアレンジするのが難しいですよね。普通にゴムでまとめるだけだと寂しいし、ハーフアップにしてくるりんぱをするスタイルにはもう飽きたし…。そんなときにおすすめのハーフアップが、「ねじりハーフアップ」です。今回は、ねじりハーフアップの簡単な作り方を詳しくご紹介します。
不器用だからヘアアレンジが苦手…
不器用だからといってヘアアレンジをするのを避けている方はいませんか?
ヘアアレンジをするといつもの印象をガラッと変えることができるので、避けているのはもったいないことなんです。
様々なヘアアレンジができるようになったら、もっと女の子としての日々を楽しむことができるようになること間違いなし。
そこで今回は、簡単にできておしゃれなヘアアレンジ、「ねじりハーフアップ」の作り方を詳しくご紹介します。
ねじりハーフアップの作り方
①髪を上下にブロッキングして下部分から巻いていきます。
巻かなくてもねじりハーフアップを作ることはできますが、巻いた方が綺麗に仕上がります。
また、髪をブロッキングしてから巻いていくことで、より熱が通りやすくなり、カールがキープしやすくなります。
詳しいやり方を動画でチェック
Easy hair arrangementEasy hair arrangement
Posted by Lily on 2015年9月15日
簡単なヘアアレンジをマスターしよう♡
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー