もう乾燥も恐くない!完璧保湿こってりボディクリーム特集
2017年09月13日更新 dama 2330 view
暑かった夏もあっという間に終わり、もうすぐ乾燥の季節がやってきますね。毎年、きちんと乾燥ケアをしなければ・・・と思っていてもなんか適当になってしまったりしていませんか?今年の秋冬はしっかり保湿ケア!これからの季節にぴったりのこってりボディクリームをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!
こってりしたボディクリーム使ってる?秋冬の必需品です!
外もあっという間に涼しくなって過ごしやすくなりましたね。
これから待っているのが「乾燥」。
分かってはいるけれど、ついついボディケアはいつもと同じようにパパっと済ませてしまうということないですか?
もし今まで、
「水分量が多いサッパリしたボディローション」
を使用しているとしたら、そろそろ
「油分量が多いこってりしたボディクリーム」
へシフトするのがおススメ。
使ってほしい人気のこってりとしたボディクリームをご紹介します!
乾燥の季節ならではのこってりボディクリーム10選♡
ローラメルシエ ホイップトボディクリーム
保湿はもちろんのこと、香りが楽しめるローラメルシエのボディクリーム。
なかでも人気の香りは「アーバンバニラ」。
甘いバニラの香りですが、どこか色気を帯びた魅惑の香りです。
ガラス瓶にずっしりと入っていて、高級感があります。
ベタベタせず、すべすべふわふわの肌に。
1日中続く香りにうっとり。
ローラメルシエ ホイップトボディクリーム
5,500円(税抜)
クラランス ET シルキー スムース ボディ クリーム
しっとりしたつけ心地でベタツキがありません。
クラランスはマッサージに向いている商品が多いです。
このクリームも伸びが良いので、保湿のみならずボディスリミングも考えながら使用するのがおすすめ。
穏やかで優しい香りなので、リラックスしながらケアできるボディクリームです。
クラランス
ET シルキー スムース ボディ クリーム
4,500円(税抜)
ジュリーク ボディクリームローズ
ジュリークで人気No.1の香りといえばローズ。
人工的な香りが多いなか、ジュリークのローズはとても自然に近い香りです。
そんなローズの香りのボディクリームは、ハンドクリームよりやや硬めのテクスチャー。
ベタツキもなく、優雅な気分でケアできるボディクリームです。
ジュリーク ボディクリームローズ
3,500円(税抜)
クロエ オードパルファム パフューム ボディクリーム
お値段は張りますが、その分だけ女っぷりがあがること間違いなしのボディクリーム。
クロエの香水は、いつも人気ランキングの上位にランクインするほどの高い人気。そのクロエのボディクリームは、香水より少し優しめの香りで、使うごとにオンナっぽ度がどんどん上がっていきそう!
もちろん保湿成分も完璧です。
今まで、ボディクリームを使い切ったことがない・・・という方も虜になりすぎてワンシーズンで使い切るほど。
その香りだけでも、身近な人から褒められるボディクリームです。
クロエ
オードパルファム パフューム ボディクリーム
10,000円(税抜)
ニールズヤード フランキンセンストーニングボディクリーム
アトピーや乾燥肌の方でも大満足な優秀ボディクリーム。
高保湿なのに、べたつきがなく気持ち良い使い心地です。
フランキンセンスの香りがまた優しく、心をほぐしてくれるような癒しの香りです。
ボディクリームはどれがいいのか分からなくて毎年変えているという方も、このボディクリームを使ってからリピートし出す方が続出。
少し緩めのテクスチャーで伸びが良いので使いやすいです。
ニールズヤード
フランキンセンストーニングボディクリーム
8,200円(税抜)
ザ・ボディショップ ハワイアンリッチボディクリーム
高級感溢れるパッケージで、そこにあるだけで素敵な気分になるボディクリーム。
ボディクリームはフローラル系の香りが多いなかで、こちらはエキゾチックな香り。
濃厚で硬めのテクスチャーで、今まで経験したことがないほどのしっとり感。
ザ・ボディショップはボディバターが有名なので、そちらを使っていた方も多いかと思いますが、ボディバターとは違ったしっとり感とすべすべ感を体感できます。
ザ・ボディショップ
ハワイアンリッチボディクリーム
5,000円(税抜)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー