
オフィスに常備しておきたい!乾燥対策ばっちりのケア用品特集♡
2017年03月07日更新 dama 1579 view
これから本格的に寒い季節が始まりますね。オフィスは暖房が効いてて暖かいですが、気になるのが乾燥。 肌がヒビ割れするんじゃないか・・・と思えるほどカピカピになったり、唇がカサカサになったり。 外出先も外の乾燥は気になりますよね。そんなオフィス勤務の方の強い味方になる乾燥対策のケア用品をご紹介します。 ぜひ参考にしてください!
寒い冬のオフィスでも潤いたっぷりLadyで♡乾燥対策ばっちりのケア用品

毎日通勤するだけでも、朝と夜の乾燥は手ごわいもの。
内勤のオフィスにいれば暖房がガンガン効いてて、暖かいけど気になる乾燥・・・。
外勤の方は、寒い+乾燥や静電気で結構きついですよね。
でも、人目に常に触れられているのでいつもキレイにしていたいもの。そんな乾燥対策にばっちりなケア用品をリサーチしました!
ぜひチェックしてみてください。
オフィスに常備したい乾燥対策におススメなケア用品アイテム10選
ロート製薬 いろはだ美容乳液

化粧直しはしていますか?
ファンデを上塗りしていると、どんどん肌が乾燥します。まずは乳液を使ってメイクオフしながら潤いを与えてくださいね!
いろはだ美容乳液は、ピンク色の乳液をなじませると肌にほんのり赤みが差し、くすみ肌がパッと明るくなります。
まるでコントロールカラーのような使用感が◎。くすみにアプローチする赤色のビタミンと、細胞まで潤いを届けるスクワランオイルが配合。塗った瞬間からツヤッと血色の良い、ヘルシーな肌になります!
ロート製薬 いろはだ美容乳液
1,480円(税抜)
肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロンオイルジュエリー

保湿もメイク直しも気になった時にすぐケアできる、肌ラボの極潤プレミアム ヒアルロンオイルジュエリー。
携帯サイズなので、手や唇などをサッと保湿。ファンデがヨレた目じりにも少量つけてお直しすれば、シワっぽさが消えて目元ふっくらです。
5種にヒアルロン酸と、高精製ワセリンを贅沢配合。体温でとろ~り溶け、美容オイルのような潤い感。それでいてベタつかないから、ボディや顔、唇や髪まで、あらゆる保湿にもってこい!
肌ラボ
極潤プレミアム ヒアルロンオイルジュエリー
900円(税抜)
ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー
保湿ケアにはもちろん、美眉を作る裏ワザにも有効!眉の辺りって乾燥すると粉吹きが起こりがち・・・。
眉に少量つけるとツヤッと毛流れが整って、肌までみずみずしく見えてきます。
ボディの保湿には、香りの良いオイルとブレンドするのがおススメ。
発売から140年以上愛される、一家にひとつの万能オイル。肌表面をコーティングして水分を逃さない優れた保湿力と、ベビーも使える安心処方が自慢です。
ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー
オープン価格
ミノン アミノモイスト モイストチャージミルク
ストレスフリーの使い心地にリピーター続出のミノンの乳液。
濃厚ながらスッと肌になじみ、敏感肌の方でも潤いをキープしてくれます。
伸びが良いテクスチャーなので、ワンプッシュで顔全体に広げることができます。もっちりしっとりした肌に即効なれるのが嬉しくなりますよ!
化粧直しの前にこの乳液を塗った方が、化粧ノリが断然良いです。
ミノン アミノモイスト モイストチャージミルク
オープン価格
参天製薬 サンテBeauteye
オフィスでPCを一日中使っていると、気になるのが目の乾燥。
よく目がスーッと快適になるという刺激が強いものが多いですが、この目薬は刺激が少な目。
乾燥や疲れからくる目の充血や疲れ・痒みを軽減してくれます。
何といっても、目薬とは思えないかわいさと高級感。目のエイジングケアとして代表的な目薬。乾燥対策のケアとして外せないアイテムになりそう!
参天製薬 サンテBeauteye
1,500円(税抜)
テラクオーレ ダマスクローズ ハンドクリーム
オフィスに常備しているアイテムNo,1のハンドクリーム。
できたら同僚とはかぶりたくないですよね。
テラクオーレのハンドクリームはその濃厚で高級感溢れる香りから「それどこの?」と聞かれちゃうこと間違いなし。
ほどよい潤いとベタつきのなさでいつも快適に使えます。オーガニックならではの浸透の良さは忙しい仕事の間には嬉しいです!
お手洗いに行ったら手を冷たい水で洗うので、手は乾燥しがち。ハンドクリームでこまめにケアしてくださいね。
テラクオーレ ダマスクローズ ハンドクリーム
2,000円(税抜)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー