
これ1本で使い方は5通りも♡無印のホホバオイルは本当に優秀なコスメだった!
2017年03月19日更新 misato 14419 view
最早定番アイテムになった無印良品のホホバオイル。オイル美容の流行もあって、肌の保湿には欠かせない程の人気っぷりです。そんな人気のホホバオイルですが、一つで5通りもの使い方があるってご存知でしたか?顔の肌の保湿やヘアケアはもちろん、全身に使えるのがホホバオイルの良いところ。もっとホホバオイルを活用して、シンプルスキンケアで美しい肌を手に入れちゃいましょう。
優秀アイテム、ホホバオイルとは?

【無印良品 ホホバオイル】
50ml 900円(税込)
100ml 1,600円(税込)
200ml 2,500円(税込)
全身に使える♡ホホバオイルの使い方5選
1.湯船につかる前に
2.小顔マッサージにも使える!
3.化粧水・パック前のブースターとして
4.ヘアケア・スタイリングにも
ヘアオイルとしても人気のホホバオイルですが、今回は、シャンプー前のマッサージをご紹介。
手に500円玉大のオイルを出したら、指先に多めに付くように手に広げます。
そして髪を前からかき上げるように後頭部まで指を通していきます。
あとは、地肌をしっかりとマッサージして。
そして、通常通りシャンプーをすればOK。
ホホバオイルが地肌に潤いを残しながら余分な油を除いてくれるので、すっきり洗いあがりますよ。
トレンドのウエットヘアも、ホホバオイルで簡単に。
事前に少し多めのオイルを髪に馴染ませ、ウエットヘア用のジェルワックスを揉み込みます。
オイルのおかげでワックスの刺激も少なく済む上に、よりつややかなスタイリングに。
5.もちろんボディケアにも使える!
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー