
2019年はこの色が推し♡オレンジチークで上品ヘルシーに決める!
2019年04月21日更新 RICO 2180 view
今シーズンは透明感のあるマットな質感のベースメイクがトレンド。お肌の質感を生かしつつ、アイメイクやリップを引き立たせてくれる控えめなオレンジチークを合わせるのがおすすめです!
いろいろな表情を見せてくれるオレンジチーク
毎シーズン、人気のカラーが変わるチーク。今年は特にオレンジチークに注目が集まっています!
血色がよくなり、顔の表情も明るくなるのが特徴ですが、特にさんご礁のような濃い目のオレンジが注目。
そこでぜひおすすめしたいオレンジチークをご紹介します。
おすすめのオレンジチークはこれ!
キャンメイク クリームチーク05スウィートアプリコット
お肌に優しいジェル状のクリームチーク。ツヤツヤの質感のクリームを頬に乗せるとお肌にスッとなじんでサラサラになります。クリームなのでパウダーよりも持ちがよく、お肌の内側からにじみ出たようなぽわんとキュートな仕上がりに!
【キャンメイク クリームチーク05スウィートアプリコット】
580円(税抜)
キャンメイク パウダーチークスPW25シュガーオレンジ
見たままのキレイな色をのせられるパウダータイプのチーク。ふわふわブラシでサッと塗るだけで、着きすぎずやわらかい印象になります。7種の美容保湿成分を配合しているので、パウダーなのにお肌にしっとりしっかりフィット。毛穴などもカバーしてくれますよ!肌色を選ばない甘くキュートな仕上がり。
【キャンメイク パウダーチークスPW25シュガーオレンジ】
550円(税抜)
セザンヌ シルクタッチチーク03オレンジ系
ベースカラーとクリアカラーの2色チーク。繊細なさらさらのパウダーがお肌に密着し、キレイに発色します。1色ずつでも2色を重ねても使えるのでお好みで楽しめます。ミネラル成分を85%配合し、スクワランやセラミドなどの保湿成分も入っていてお肌にも優しいですね!
【セザンヌ シルクタッチチーク03オレンジ系】
480円(税抜)
エチュードハウス ラブリークッキーブラッシャーOR202
ラブリーなパフでぽんぽんと軽くつけるだけで、つけたての色を持続してくれる長持ちチーク!
皮脂や汗を吸収してくれる、これからの季節にはぴったりのアイテムです。
【エチュードハウス ラブリークッキーブラッシャーOR202】
680円(税込)
ドド リップ&チークポット RP1
リップとしても使えるマルチなチーク。強い密着力で鮮やかな発色を楽しむことができます。あまり強すぎない色味なのでオレンジチークが初めての方にもおすすめ。持ち運びできるミニボトルなのでポーチに一つ入れておけば便利です。とっても可愛いパッケージなのも魅力的ですね!
【ドド リップ&チークポット RP1】
518円(税込)
MAC パウダーブラッシュ(モダンマンダリン)
キープ力の高いパウダーチーク。発色がよく、肌なじみのいいパウダーです。女性らしい温かな印象のお顔に仕上げてくれますよ!こちらはたくさんのカラーと質感などバリエーションが豊富なのでいろいろ試してみるのもいいですね!
【MAC パウダーブラッシュ(モダンマンダリン)】
3,456円(税込)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー