
お風呂のお供にしたい♡贅沢なバスタイムにしてくれる人気の入浴剤10コ
2017年10月26日更新 RICO 2020 view
毎日のバスタイムを、もっと贅沢な時間にしませんか?お風呂ではただ汚れを落とすだけなんてもったいないです。湯船にお湯をはって入浴剤を入れたら、リラックスできて一日の疲れも癒されます。今回は、人気の入浴剤をご紹介します。お風呂のお供にしてみてはいかがでしょうか?
毎日のお風呂で、もっとリラックスしませんか?
お風呂のお供にしたい♡おすすめの入浴剤
お塩のお風呂汗かきエステ気分 リラックスナイト
お塩のパワーでつるつるお肌になれちゃう入浴剤。
天然海塩でじんわり汗をかくことでリラックス効果があり、ぐっすり眠れます。
死海の塩配合で引きしめ効果も。
保湿効果のある成分も入っているのでお肌しっとり。
ハーブの香りとミッドナイトブルーのお湯色で癒し効果抜群です。
【お塩のお風呂汗かきエステ気分 リラックスナイト】
500g 554円(税抜)
お塩のお風呂汗かきエステ気分 シトラスジンジャーの香り
お家のお風呂でエステ気分になれちゃう入浴剤。
天然塩と死海の塩が入っていて、お肌を引き締めます。
ミネラルたっぷりのバスソルトでじんわり汗をかいて、つるつるのお肌になれます。
さらに、ジンジャーエキス、柚子エキス、ショウブエキス配合でしっかり保湿出来ますよ。
シトラスジンジャーの香りですっきり爽快な気分に。
【お塩のお風呂汗かきエステ気分 シトラスジンジャーの香り】
500g オープン価格
バブ アロマティックローズの香り

炭酸の力で体を芯から温め、肩こりや腰痛、疲労回復に効果的。
お湯がやわらかくなり、体にも優しいです。
温泉成分と保湿成分配合でお肌がしっとりなめらかに。
ローズの香りで気持ちも落ち着きますよ。
【バブ ミルキー ホワイトローズの香り】
40g×20錠 オープン価格
バブ 和漢ごこち 月桂樹の香り

頑張っている大人女子のために作られた入浴剤。
腰の疲れや、体の冷えに効果的です。
細かな炭酸湯でしっかり温めて血の巡りを良くします。
保温効果のある成分を配合していることでお風呂から出てもポカポカが続きます。
月桂樹の香りで気持ちを落ち着けてリラックスできますよ。
【バブ 和漢ごこち 月桂樹の香り】
50g 9錠 オープン価格
バスロマン プレミアムスキンケア
バスロマンシリーズで保湿にこだわった入浴剤。
プラセンタ・ヒアルロン酸・スクワランなどの保湿成分を配合し、しっとりとしたうるおいのあるお肌に導きます。
さらに天然エッセンスを配合していて、サラ湯のピリピリ感を取り除いてくれるのでお肌にとっても優しいんです。
イオンのベールに包まれて保温効果もあるので、湯冷めしにくいのも嬉しいですね。
バニラの香りに癒されます。
【バスロマン プレミアムスキンケア】
680g 650円(税抜)
温活女子会プロデュース 腰まで湯 汗だしタイプ ゆず生姜の香り
忙しい女性に向けて作られた女性のための入浴剤。
むくみや冷えが気になる時、腰までゆっくり浸かることで長く続く微炭酸湯によって体がじんわり温まります。
3種類のハーブ配合でたくさん汗をかくことができるので、体の中からキレイになれます。
ゆずの香りですっきり気分もリフレッシュできますよ。
【温活女子会プロデュース 腰まで湯 汗だしタイプ ゆず生姜の香り】
150g 600円(税抜)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー