ジュワっとにじむような血色感が作れる♡人気のクリームチーク
2017年12月29日更新 nami 1710 view
内側からにじみ出るような、ナチュラルな血色感が今のトレンド。そんな血色感が簡単に作れる、人気のクリームチークをご紹介します。発色もよく、カラーバリエーションも豊富なので、きっと自分に合うものが見つかるはず。ぜひ試してみてくださいね。
クリームチークの魅力って?
ここ数年で人気に火がつき、すっかり定番になった感のあるクリームチーク。
パウダーチークはふんわり柔らかそうな桃肌に仕上がるのに対し、クリームチークは自然な血色感とツヤ感あふれる“生っぽい肌”に仕上がるのが魅力です。
お肌に密着するからモチも良く、トレンドのツヤ肌とも相性バツグン。
今回は、そんな新定番となったクリームチークから人気商品を9個ご紹介します。
にじむような血色感が魅力のクリームチーク♡
ルナソル カラーリングクリーミィチークス
頬をほんのり染めるナチュラル発色のクリームチーク。
薄付きなので、洗練された大人っぽい頬が作れます。
塗ると表面がサラサラに変化するから、ヨレが気になりにくいのも嬉しいですね。
専用のスポンジ付き。
【ルナソル カラーリングクリーミィチークス】
全3色(うち限定1色) 3,500円(税抜)
シャネル レ ベージュ スティック ベル ミン
塗りやすいスティックタイプのクリームチーク。
爪を伸ばしている方や、ネイルアートをされている方にはスティックタイプがおすすめです。
微量のパールが頬にナチュラルなツヤを与え、生き生きとした表情に導いてくれます。
発色が良いので、加減を見ながら少しずつのせてみてくださいね。
【シャネル レ ベージュ スティック ベル ミン】
全3色(うち限定1色) 5,500円(税抜)
SUQQU カラー ファンデーション
肌馴染みが良く、きちんと感が求められるシーンでも使いやすいカラーが魅力の、スティックタイプのクリームチーク。
シェーディング用1色、チーク用2色の全3色展開です。
薄付きなので、パウダーチークの下地にするのにもおすすめです。
【SUQQU カラー ファンデーション】
全3色 4,000円(税抜)
キッカ フラッシュブラッシュ
透明感あふれるクリアな発色が魅力のクリームチーク。
見た目のヴィヴィッドな色味に躊躇してしまうかもしれませんが、頬に伸ばすとナチュラルになじみ、くすみを払ってパッと明るい印象に仕上げてくれます。
大人女子にこそ使ってみてほしい一品です。
【キッカ フラッシュブラッシュ】
全10色 5,000円(税抜)
マジョリカ マジョルカ クリーム・デ・チーク
マニキュアみたいな形状のクリームチーク。
さらっとしたベタつきのないテクスチャーで、肌に溶け込むように馴染みます。
ノンラメ・ノンパールなので、すっぴん風メイクにもぴったりです。
【マジョリカ マジョルカ クリーム・デ・チーク】
全4色 850円(税抜)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー