
ノーダメージで汚れだけをしっかり落とす!優秀クレンジングクリーム
2019年01月20日更新 いのしか 1403 view
最近お肌にごわつきやざらざら感があったり、何だか顔色が悪いなんてことはありませんか?そんなあなたは要注意。クレンジングがあなたに合っていないのかもしれません。今一度クレンジングを見直して、汚れやダメージから肌を守りましょう。
メイクを落とすことはとっても大事。
メイクをするようになったら、メイクを落とすクレンジングは絶対に必要なアイテムですよね。
「化粧を落とさず寝たら3歳老ける」と言われるほど、クレンジングは大事。
でも、あなたに合ったクレンジングを使わないと逆効果になることも。
そもそもクレンジングの役割とは?
皆さんは、メイクをオフするのがクレンジングの役割だと限定していませんか?
もちろんクレンジングの役目はメイクをオフすることも含まれますが、実は『汚れ』をオフすることが最も大切な役目なんです。
空気中にはさまざまな有害物質や花粉などが飛んでいます。
それらは紫外線や脂分と混ざり合うことで肌に負担をかけます。
そのため、メイクとともにそれらもオフすることがとても重要なんです。
【お肌のケアは大まかに分けて3つ】
1.ながす
2.みたす
3.まもる
クレンジングは『ながす』ケアなんです。
お肌はフローリングと同じ!
フローリングについた汚れをオフしなければ綺麗にワックスはのりませんよね。
お肌も同じで、栄養ある化粧品を吸収し、ファンデーションを綺麗にのせるためには、まずお肌の汚れをオフしなければならないんです。
ながすケアがきちんと出来ればキメふっくら。
その後の化粧水の浸透率も上がり、ファンデーションもノリノリ。
とはいえ、汚れをしっかり落としてくれるということは、それだけ洗浄力も高いということ。
そうすると、今度は『洗いすぎ』というダメージを肌に与えてしまいます。
そこで今回は、夏の疲れたお肌をいたわりながらノーダメージで汚れだけをオフしてくれる、効果抜群のクレンジングクリームをご紹介します。
病みつきになる使い心地のクレンジングクリーム
ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング
もともとアレルギー性の弱い肌のために誕生したミノン。
クリームからミルクへ変わるテクスチャーです。
洗浄力は決して高くないですが、徹底的に肌にダメージを与えない処方。
防腐剤(パラベン)を使わず、アレルギー・パッチテスト済みの低刺激性。
クレンジングに肌が負けてしまう方におすすめです。
【ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング】
100g オープン価格
シェルクルール ベーシッククリーム
クレンジングクリームの中でも異色。
肌に優しい天然オイルを中心に作られたクレンジングクリームで、なんとパックのように肌に伸ばしてメイクオフ。
肌に伸ばしてしばらく置いてオフするので、肌を擦らず洗い上がりもワントーン明るくなります。
敏感肌に優しい低刺激性というのも嬉しいですね。
【シェルクルール ベーシッククリーム】
130g 3,000円(税抜)
Sinn Purete'(シン ピュルテ) ピュアクレンジング クリア
昨今注目されているのが、クレンジングジェル。
中でもこのピュアクレンジングクリアは、オイル並みの洗浄力を持ちながら、クレンジングクリームのようにうるおいを逃さない、いいとこどりのクレンジング。
保湿力の高いオイルを贅沢に使い、さわやかな柑橘系のアロマが、一日の疲れごとメイクをオフしてくれます。
コスパがいいのもGood。
【Sinn Purete'(シン ピュルテ) ピュアクレンジング クリア】
120g 3,348円(税込)
モイスティシモ クレンジングクリーム
肌の乾燥とキメに対するケアを重視したクレンジングクリームです。
このコスパながら香りもよく、テクスチャーもこっくりとして高級感があります。
さらさらとオイルに変化しながらメイクをオフする感触は、とっても肌に優しく、なんと皮膚科医師の元パッチテスト済みの低刺激性。
敏感肌の方におすすめのクレンジングです。
【モイスティシモ クレンジングクリーム】
120g 3,780円(税込)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー