
新・朝活! ジワジワ来てる「ミラクルモーニング」がすごいってウワサ♡
2019年05月07日更新 くたまんご 2941 view
アメリカではメジャーな朝活「ミラクルモーニング」。日本で今、ジワジワと注目を集めています。朝活を始めたいけれど、具体的に何をしたらいいのか分からない人、必見です♡
ミラクルモーニングとは
ミラクルモーニングとは、アメリカでメジャーになっているいわゆる「朝活」の事。
朝活を始めたいけれど、具体的に何を始めたら良いのか分からないですよね。
ミラクルモーニングは、朝活にヒントを与えてくれる新しい方法なんです。
ミラクルモーニングの極意
ミラクルモーニングは、「全てが自分次第。自分が変われば環境も変わる」という精神のもと行います。
自分を変えるのも幸せになるのも自分次第、という事ですね!
なるほど、その精神に則ってミラクルモーニングの「S.A.V.E.R.S.」を始めましょう!
「S.A.V.E.R.S.」は朝活のヒント
「SAVERS」は、朝活をスムーズに続けるための6つのステップです。具体的に見ていくと、
S:Silence…瞑想などをして心穏やかに過ごす
A:Affirmation…アファメーション
V:Visualization…イメージトレーニング
E:Exercise…運動、ストレッチ
R:Reading…読書をして知識や新しいアイディアを得る
S:Scribing…≒Writing アイディアなどを書き留める。
上記6つのステップに、時間の縛りはありません。
自分のしたい時間だけ順序良く行えばそれでOKなんです。
例えば、朝1時間早く起きて、10分ごとに「SAVERS」をするも良し、10分早く起きて4分間ぼーっとしたら、残りの6分を1分ずつ「SAVERS」に当てるも良しなんです!
これなら無理なく続けられそうですね。
SAVERSの一例を挙げてみますね。
S…今日も1日が始まった。どんな日になるかワクワクすると脳を動かす。
A…今日も元気で健康だ!笑顔もいい感じ♪ と口に出す。
V…1日をどう過ごすかポジティブに想像する。
E…ストレッチ、ランニングや有酸素運動をする。
R…好きな本を読む、新聞を読む。イラスト集を眺めるのでもOK。
S…思いついたイメージやフレーズ、目標ややってみたいことをメモする
まずは、1ヶ月間トライアル!
最初の10日間は続けるのが億劫ですが、まずはそこを目標に頑張って続けます。
10日過ぎると、何となくカラダに朝活が馴染んできて、もう10日間続けるとスムーズに行えるようになります。
最後の10日間で仕上げに入り、1ヶ月頑張れば「朝活」が「習慣」になっていますよ。
ミラクルモーニングはいいことづくめ♡
ミラクルモーニングは、毎朝心身ともに"自己ベストな状態"に整えてくれるとっても素敵な朝活です。
カラダが変わっていくのと同時に、精神も整っていくのが有り有りと実感できます。
仕事、恋愛、生活がスムーズに運ぶようになるという、素敵な実感を得ることができますよ!
まずはLet's try! 朝活で新しい自分を手に入れよう♡
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー