
【短期集中ダイエット】1日3分で効果が得られるサーキットダイエット
2018年10月03日更新 miya 3483 view
最近流行している楽ヤセや、ながらダイエットは、時間がかかるのが難点。忙しい女性や短期間でガッツリ痩せたい女性は、継続するのが難しいダイエット方法です。でも、サーキットダイエットなら1日に3分間だけでOK。短い時間で確実にダイエットができるんですよ。
サーキットダイエットは効果が高い!
サーキットダイエットは、スポーツジムでも行なわれている本格的な運動系ダイエットです。
痩せた!という口コミが多く、効果が高いダイエットとして知られています。
でも、「効果はあるけどツライ」という口コミが多いのも特徴です。
たしかにサーキットダイエットの内容を見てみると、普段、運動をしていない人には辛い内容です。
これを1~2時間続けるのは、かなり過酷かも。
だったら、時間を短縮しちゃいましょう。
ここでご紹介するのは、1日3分のサーキットダイエットです。
1日にたったの3分!本当に効果はあるの?
1日にたった3分しか行なわなくていい、サーキットダイエット。
こんなに短い時間でいいなんて、本当に効果はあるんでしょうか?
そんな疑問を解消するために知っておきたいのが、サーキットダイエットの仕組み。
基本的なやり方としては、『有酸素運動』と『無酸素運動』を30秒ずつ繰り返すだけ!
『有酸素運動30秒+無酸素運動30秒』1セットとして、最低3セットを行います。
ダイエットに有効とされているのは、脂肪燃焼に効果がある有酸素運動ですが、サーキットダイエットは筋肉を鍛える無酸素運動も取り入れています。
2つの運動を交互に行なうことで、筋力アップと脂肪燃焼を同時にやることができるのです。
サーキットダイエットの方法は?
サーキットダイエットは、有酸素運動と無酸素運動を交互に行なうダイエット方法。
では、どんな有酸素運動と無酸素運動を行なえばいいのでしょうか?
サーキットダイエットのやり方
【サーキットダイエットのメニュー】
①スクワット(無酸素運動)30秒
②足上げ運動or足踏み(有酸素運動)30秒
③腹筋(無酸素運動)30秒
④足上げ運動or足踏み(有酸素運動)30秒
⑤腕立て伏せ(有酸素運動)30秒
⑥足上げ運動or足踏み(有酸素運動)30秒
サーキットダイエットを行なう時間帯
サーキットダイエットを行なう時間帯は、夕飯を食べる前がベストです。
お腹がいっぱいになっている状態で行っても、食べた分の糖質や脂質が燃焼されていくだけで、体に蓄積された脂肪は燃焼されません。
サーキットダイエットは空腹時に行ないましょう。
毎日続けてスレンダーボディを手に入れよう
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー