
彫り深な目元を作る♡人気アイシャドウのおすすめカラー
2017年03月11日更新 nami 4265 view
顔の印象を決める目元。少しでも大きく、印象的に見せたいですよね。今回は、人気のアイシャドウの中から目元に立体感をプラスして彫り深に見せるカラーをご紹介します。憧れのハイブランドからドラッグストアで買えるプチプラのものまで。ぜひアイシャドウ選びの参考にしてみてくださいね。
外国人みたいな彫り深な目元になりたい!
外国人のように彫りが深くて印象的な目元は、女子の憧れですよね。
元々の顔立ちの違いだから、と諦めるなんてもったいない。
日本人らしい顔立ちでも、アイシャドウがあれば簡単に立体感をプラスすることができます。
今回は、人気のアイシャドウの中から、彫り深な目元を作るのにおすすめなカラーを10色ご紹介します。
人気アイシャドウのおすすめカラーはこれ♡
ルナソル セレクション・ドゥ・ショコラアイズ 02
色っぽいまなざしが作れる赤みブラウンカラー「02 ショコラ アメール」。
まるでショコラのような見た目がキュートですよね。
質感の異なる4色を重ねていくことで簡単に深みのある陰影が作れます。
甘いショコラの香り付き。
【ルナソル セレクション・ドゥ・ショコラアイズ 02】
全3種 5,000円(税抜)
シャネル レ キャトル オンブル 254
落ち着いたカーキブラウンカラーの「254 ティセ ドートンヌ」。
ピーチベージュやコッパーブラウンが一緒にセットされているので、カーキでもクールになりすぎず使いやすいパレットです。
薄くつくのに高発色で、長時間美しさをキープしてくれるのはシャネルならではですね。
【シャネル レ キャトル オンブル 254】
全12種 6,900円(税抜)
THREE 4Dプラスアイパレット 03
シックな中にも華やかさを感じるピンクブラウンカラーの「03 トランセンド タイム」。
右上の「オイルグルー」を最初にまぶたに塗布することで、アイシャドウのモチを良くしながらまぶた全体の立体感を強調できます。
ツヤっぽい目元にしたいときはオイルグルー単体での使用もおすすめです。
【THREE 4Dプラスアイパレット 03】
全8種 6,200円(税抜)
アディクション ザ アイシャドウ 68
塗れたような輝きのウェットブラウン「68 ノスタルジア」。
繊細なパールが立体感を作り出してくれるので、これ1色でもまぶたにナチュラルな陰影をつけることができます。
保湿成分「センチフォリアバラ花エキス」を配合しているので、パウダーながらしっとりした質感が特長です。
【アディクション ザ アイシャドウ 68】
全99色 2,000円(税抜)
NARS デュオアイシャドー 3904
16年春夏の限定色「3904 サン ポール ド ヴァンス」。
光沢感のあるブロンズローズとマットベージュの組み合わせが、フェミニンで立体的な目元を作ります。
ウェットで使用するとよりはっきりとした発色を楽しめます。
【NARS デュオアイシャドー 3902】
全35種 4,200円(税抜)
ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ PK-3
肌馴染みの良いベリー系ブラウンカラー「PK-3」。
4色使って立体的に仕上げるのはもちろん、左下のバーガンディカラーを下まぶたのキワに細く入れると、外国人のように色素薄めな印象の瞳に仕上げることが出来ます。
より外国人っぽく見せたい方におすすめです。
【ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ PK-3】
全8種 1,200円(税抜)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー