
夜よりも朝がオススメ♡朝の営みを”したほうがいい”6つのワケとは?
2018年07月13日更新 momo 18759 view
朝の営みをすることは、幸せな気持ちになるだけではなく、他にも良いことがたくさんあるって知っていますか?健康に良かったり仕事の効率が上がったりと、朝のセックスには意外な効果があるんです。今回は、そんな朝の営みが体に良い理由をご紹介します。
朝の営みが体に良い!?
朝の営みをすることは、幸せな気持ちになるだけではなく、健康に良かったり仕事の効率が上がったりと良いことがたくさんあります。
そんな朝の営みが体に良い理由をご紹介します。
朝の営みが体に良い理由
1.感度が高まる
2.幸福感に満ち溢れる
朝起きてすぐにセックスをすると、オキシントンというホルモンが分泌されやすくなります。
このホルモンが分泌されると、行為をした後のカップルはより深く愛し合うことができるんだとか。
また、このホルモンは「愛情ホルモン」や「幸福ホルモン」と言われており、2人の幸福度や信頼度をアップさせてくれる役割を持っています。
3.男性の興奮度が高まる
4.風邪を引きにくくなる

朝の営みをすると、免疫グロブリンAという、体を病気などから守る抗体が増加します。
そうなることで体内の免疫力が上がり、風邪を引きにくくなるんです。
5.ストレスが減少する
6.仕事の効率が上がる

朝の営みをすると脳が活性化されます。
そのため、普段より頭の回転が早くなり、仕事の効率が上がるようです。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー