
がさがさ唇だと気分もへこんじゃう…。そんなときには「白色ワセリン」で即効ケア♡
2018年10月02日更新 yomogi 3678 view
乾燥が気になる時期、特に唇のような薄い皮膚は影響が出やすいですよね。どんなにリップクリームをこまめに塗っても、がさがさや皮めくれが治らない…。そんな人も多いのでは?女の子としては、気になって憂鬱になっちゃいますよね。でも実は、「白色ワセリン」を使えばすぐにしっとり・ぷるぷる唇になれるんです。
乾燥の季節、がさがさ・皮めくれ唇で憂鬱…
乾燥や暖房が効いている冬、どうしても唇がすぐにかぴかぴになってしまいます。
特に荒れやすい人は、こまめにリップクリームを塗っても、すぐにがさがさになったり、皮がめくれたりして憂鬱になっちゃいますよね。
そんなあなたを救ってくれるのが、「白色ワセリン」なんです。
白色ワセリンってなに?
ワセリンというと、よく目にするのは青色のケースに入った「ヴァセリン」だと思います。
ですが、白色ワセリンは、不純物を取り除いたより純度の高いものなんです。
不純物が多いリップクリームは荒れる原因にも!
そもそも、市販されているリップクリームは、UVカットや香り、色々な不純物が含まれていて、それが原因で人によっては唇が荒れてしまう可能性があるのです。
もし、今使っているリップクリームを使っていても、余計に唇が荒れてくるようなら合わない証拠。
すぐに使用を止めましょう。
白色ワセリンで、簡単唇ケア♡
用意するもの
ワセリンはちみつパックのやり方
①ワセリンとはちみつを1:1で混ぜます。
②混ぜたものを唇にたっぷり塗ります。
③その上からラップをして、保湿したまま5~10分おきます。
④時間が経ったら、ラップを外してワセリンをティッシュでやさしく拭き取ります。
⑤乾燥させないようにワセリンを塗ります。
これだけでOK。
このケアを3日も続ければ、乾燥した唇もうるつやに。
時間がある時には、ラップの上から蒸しタオルで温めるとより効果的です。
唇の色を良くしたいなら、リップマッサージもおすすめ♡
唇の色が悪い原因として考えられるのは血行不良。
軽い力でマッサージすることで、血の巡りをよくします。
①ワセリンを唇に塗ります。
②唇の端から端まで、左薬指で軽くタップします。これを上下10回行います。
絶対やっちゃダメ!唇が荒れるNG行為
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー