
1日10分でOK!時間がなくても運動が苦手でもできる”縄跳びダイエット”のやり方
2019年01月28日更新 erika 3478 view
最近、女子から注目されているダイエット法の「縄跳びダイエット」。このダイエットは、ただ縄跳びを10分するだけで痩せられるという簡単で効果的なものです。そんな縄跳びダイエットの詳しいやり方をご紹介します。
まだ諦めるのは早い!?
お正月太りが解消しない・・・
お腹周りのお肉をつまみながら、ため息一つついていませんか?
もしかしたら、まだ諦めるのは早いかもしれませんよ。
ダイエットを目指す女子にオススメなのが、縄跳びをするだけで下半身が引き締められると言われている「縄跳びダイエット」です。
縄跳びダイエットとは?
縄跳びダイエットとは、その名の通り「縄跳び」をするだけという至ってシンプルなダイエット方法のことです。
真っ直ぐに跳ぶだけでもジョギング以上の効果を見込めるそう。
1日10分縄跳びを跳ぶだけで痩せられるので、とっても簡単で続けられやすいですよね。
縄跳びダイエットのメリット
①いつでもどこでもできる!
縄跳びダイエットのメリットは、いつでもどこでもできることです。
ジョギングやウォーキングとなると、わざわざ時間をとらなければいけませんが、縄跳びであれば、たった10分あればいいんです。
また、走るコースをわざわざ考える必要もなく、ちょっとしたスペースがあればすぐにできちゃうのも魅力的ですよね。
②簡単だから続けやすい
縄跳びダイエットの効果
①全身の筋肉が鍛えられる
縄跳びはボクサーが減量する際にも行われるトレーニングの一つです。
ただ跳んでいるだけですが、お尻はもちろんのこと腹筋、背中、太ももと全身運動をすることになるので、部分的ではなく全体的に鍛えられるんです。
②メタボ解消!?
縄跳びダイエットのやり方
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー