
目指せ美BODY!”ちょい痩せ”したい時に試すべき8つの心がけ
2018年07月31日更新 一ノ瀬あや 3715 view
夏…といえば、薄着になるので厚着だったときの贅肉が気になりだしますよね。ストイックにダイエットをするまでではなくっても、「ちょっと痩せたい」「ちょっと引き締めたい」って誰もが思うはず。そんなちょい痩せしたい時には、日常で”ちょっとしたこと”を心がけるといいんです。
お腹がぽよ〜ん。これじゃ、夏に水着なんて着れない!
ちょい痩せしたい時に今すぐ試すべき8つの心がけ
1.水を1日2リットル必ず飲む
痩せるためにまず必要なのが「デトックス」です。
毎日コーヒーやお酒ばかりを飲んでいると、贅肉はなかなか落ちてくれません。
まずは水を1日2リットルは必ず飲むようにしましょう。
そして、水を沢山飲んだら、その分たくさんトイレに行くようにして。
たまった老廃物や毒素を排出すれば、日に日にすっきりBODYに変わっていくはずです。
2.パン・お米は白→茶色に変える
白米と白いパンは、ダイエットには大敵の「炭水化物」として世間でも有名ですよね。
しかし、茶色いご飯である玄米や発芽米は、白米より多くのビタミンB1やミネラルが含まれています。
食物繊維に関しては、なんと白米の5倍と言われています。
白いご飯から茶色いご飯に変えるだけで、ダイエットの近道になるんですね。
そしてパンも同様に、胚芽パンは全粒粉パンにすることで、余分な糖質を摂らずに栄養素を得ることができるので、健康的に体を引き締めることが可能になるんです。
3.お肉はチキン中心!お魚を食べるなら青魚!
良質なタンパク質を摂るために、お肉は食べたいですよね。
しかし、豚肉や牛肉はどうしても脂質が多くなってしまい、食べ過ぎると太ってしまいます。
お肉を食べるなら、チキン中心にしましょう。
鶏肉はヘルシーな上に高たんぱく。
特にむね肉やささみは、疲労回復効果もあるので多忙な女性は積極的に摂りたい食物のひとつです。
良質なタンパク質として、もうひとつ注目すべきなのは青魚。
青魚に含まれているDHAは脂肪の合成を抑制する作用があるので、食べるだけでダイエット効果が期待できます。
4.入浴前に2分、ボディブラッシング
「ボディブラッシング」は、ミランダ・カーがやっているということで全世界に広まっているダイエット方法です。
乾いたブラシを、入浴前の体に沿わせることで肌が適度に摩擦され、新陳代謝が良くなり美肌になるというもの。
ダイエット効果も高く、夏前にはまず取り入れたい美容法です。
多くのオーガニックコスメブランドで販売されているので、とりあえずGETしておくといいかも。
5.30分以上の半身浴で、汗をかく
ダイエットに必須なのが、「たくさん汗をかく」ということです。
半身浴をする際は、ぬるいお湯に30分以上つかるようにしましょう。
長く入る時は、ミネラルウォーターもお風呂に持っていって。
先程のボディブラッシングをした後に入浴すると、さらに発汗効果も上がります。
6.全身を保湿しながらリンパマッサージ
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー