
もう失敗しない宣言!ダイエットを成功させるための5つの秘訣
2017年07月09日更新 c_nini 2485 view
ダイエットを始めたけれど、途中で挫折してしまったという経験、誰にも一度くらいはあるのでは?ダイエットで一番大事なこと、それは「続けること」です。今回は、挫折しないで痩せるための秘訣をご紹介します。
ダイエットの成功は「継続」がカギ
短期間で1、2kg落とすだけなら、実はそれほど難しくはないんです。
でも、それではすぐに体重は元に戻ってしまい、下手をすると増えてしまうことも。
これでは理想の体型にはいつまでたっても近づけません。
ダイエットは、続けてこそ意味があるのです。
「痩せよう!」と思った時のやる気=モチベーションを保ち、ダイエットを続けることが成功の秘訣なのです。
ダイエットが続かないのはなぜ?
例えば、「夏までに5kg体重を減らす!」と決意して、ダイエットを始めたとしましょう。
運動も食事制限もしていなかったのなら、数日で1、2kgくらいの体重は減るかもしれません。
これなら5kgも楽勝♡
そう思ったのも束の間、3kg減った辺りから体重は変化しなくなり、気持ちは下向き、挫折してダイエットは失敗…。
ダイエットは思った通りにはいかないものです。
張り切って始めたものの、やり慣れない運動は続かないですし、○○ダイエットは単調で飽きやすい。
体重が減らなくなるとストレスも溜まってきて、どんどんやる気が低下していきます。
この「やる気の低下」が、ダイエットを挫折してしまう一番の原因なのです。
ダイエットを継続させる5つのポイント
やる気=モチベーションを保つためにはどんなことが有効なのでしょうか。
それは、ネガティブな気持ちをポジティブに切り替えることです。
辛い、キツイ、我慢など、ダイエットはとかく苦しいイメージがありますが、それでは続けることは難しいですよね。
ダイエットをポジティブに捉えるために必要な5つのポイントをまとめたので、見ていきましょう。
①ダイエット日記をつける
体重を測るだけでは、体型の変化には気づきにくいもの。
体重を減らすことはもちろんですが、見た目も大事です。
筋肉は脂肪よりも重いので、せっかく引き締まってきているのに体重の変化がなく、効果がわかりにくいということもあるのです。
そこでおすすめなのがダイエット日記。
毎日の食事や運動、体重、体のサイズなどを記録します。
体重だけでなく、ウエストや太ももなどの気になる部分のサイズダウンがすぐにわかり、効果を実感しやすくなります。
体重が増えた原因などもわかってくるので、より効率的にダイエットできるようになりますよ。
②理想のボディをイメージする
「○kg痩せる」ということだけでなく、具体的にどうなりたいかをイメージすることが大事です。
例えば、以前は履けていたデニムの太ももやお尻がキツイという場合は、それを定期的に履くことでダイエットの進行状況がわかります。
少し余裕が出てくるだけで、モチベーションが一気に高まりますね。
③ダイエット仲間を作る
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー