
アイラインなしでも目元パッチリ♡アイシャドウとマスカラで抜け感アイを作るコツ
2019年05月06日更新 REMY 47125 view
ナチュラルメイクにしたいけど、目力はしっかり残したい。ちゃんとコツを押さえていれば、ノーアイライナーでものっぺり顔を防ぐことができます。今回は、そんなアイメイクのポイントをまとめました。
ノーアイライナーで抜け感を
アイラインを使うことで目力はアップしますが、ちょっとケバい印象になってしまいがち。
そんなときは、アイラインを使わずにメイクをしてみましょう!
ノーアイライナーメイクだと、二重の幅が狭くならないというメリットもあります♪
ぼんやりした印象にならない?

アイシャドウとマスカラを上手く使いこなせば、ちゃんと華やかな印象に仕上がります。
むしろ、しっかりメイクをしてもアイライナーを引かないことで丁度良い抜け感が出せるのです!
アイシャドウで目力UP♡
色の入れ方が重要
チップでしっかり乗せる
ブラシでやわらかに乗せる
ブラウンの汎用性はハンパない♡
ブラウンのアイシャドウは、ナチュラルメイクが作りやすいですよ。
【リンメル ショコラスウィート アイズ 】
1,600円(税抜)
色味をアクセントに
ピンクやグリーンをぼかしながら入れると、しっかりメイクの中にも抜け感が。
【エチュードハウス ルックアットマイアイズ】
500円(税込)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー