
意外に見落としがち!ヨガの効果を上げる”呼吸法”をご紹介♪
2017年11月10日更新 あーちゃん 1473 view
ダイエットやストレス発散に効果的と言われているヨガ。興味のある人も多いと思いますが、ヨガの呼吸法まで注目したことはありますか?意識するだけでヨガの効果が得られやすくなるんですよ。
そもそもヨガって?
ヨガは、古代インドが発祥と言われる、もともとは心身を鍛錬するための修行法でした。
それが近代、エクササイズ法などとして広く世界中に浸透しています。
ヨガの効果を上げる!様々な呼吸法
腹式呼吸
丹田呼吸法
床に横になるか、姿勢よく座って行ってください。
丹田から息を出し切るように息を吐きます。
その後、鼻から息を吸い込みます。
丹田が膨らんでいくのを感じてください。
これも腹式呼吸同様、吐く時間を吸う時間の倍にしてください。
完全呼吸法
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー