
手持ちの服ですぐにできる!トレンド感あり。基本の着痩せテクニック
2019年07月05日更新 misato 2217 view
気温が高くなって肌の露出が増えると気になってくるのは、身体に溜まった余分なお肉。少しでもすっきりさせたい!と思いますよね。それなら、着痩せのコーディネート術を使ってすっきり見せてみませんか?持っている洋服ですぐに出来る、トレンド感ありの着痩せテクニックと、おすすめコーディネートをチェックして、すらりとした夏美人を目指しましょう。
着痩せの基本ルールとは?
すらっとした華奢なスタイルに憧れて。
肌見せの増える夏から秋にかけて気になる余分な脂肪。
女性らしい肉付きの良いスタイルはトレンドのヘルシーなコーディネートにぴったりですが、ぷよぷよした気になる部分は出来るだけ隠したいのが乙女心というもの。
夏の日差しに映えるすらりとした美人スタイルは、服の選び方で作れるんです。
でも、トレンド感も押さえつつすっきり身体のラインを綺麗見せるには、ちょっとしたコツが必要。
まずは、意識するだけで簡単に着痩せコーデが作れる基本テクニックをチェックしていきましょう。
▷色選びでメリハリコーデ
引き締め色の黒を選びがち。でも、メリハリをつけるのが大切なんです。
まず一つ目のテクニックは、「服の色選び」がポイント。
より太って見えるからとホワイトやベージュ、ピンクなどの膨張色を避けているという方も多いと思います。
でも、今回取り入れたいのは、色のメリハリを使ったスタイル。
あえてコーディネートの中に淡い色と濃い色を使うことで、そのコントラストを利用してスタイルよく見せるテクニックです。
例えば、脚が太いのが気になる方はボトムスに暗めの色を使って、少し自信のある上半身は明るい色で目立たせます。
また、上半身のお肉が気になるならトップスは暗めの色ですっきりと、ボトムスには淡い色を使ってみるのもおすすめです。
色を使った目の錯覚ですっきり着痩せを目指してみましょう。
▷華奢な部分の肌見せが効果あり!
日ごろからヒールを履いて、引き締まった足首を作っておくのもおすすめ。
なんだか今日のコーディネートはすっきり見えないな…と感じる時ってありますよね。
そんなときに使いたいテクニックが、「3首見せ」です。
首と手首、そして足首を少し見せることで、体全体を華奢に見せてこなれた雰囲気に。
夏なら、手首や首元にアクセサリーをつけることでほっそり見せることも出来ますし、トレンドのロングボトムスはアンクル丈のアイテムか、ロールアップでさらりと華奢な部分を見せるのもおすすめです。
▷Vネックで目の錯覚を利用して
ゆったりトップスも、Vネックなら華奢に見せられる!
3つ目のテクニックは、Vネックのトップスを着ること。
今年の夏、大人女子に人気のVネックのトップス。
実は、このVのラインによる着痩せ効果が抜群なんです。
写真のように深めのVラインは、華奢なデコルテを綺麗に見せて、気になる部分から視線をそらす効果も。
また、首元が広めに空いたトップスは小顔効果も高いので、全身のスタイルアップにも役立ちます。
気になるところをすっきり見せて夏美人に。
いかがでしたか?
気になる部分は絶対に隠したい。
そんな気持ちも分かりますが、ゆったりとした服で体を隠してしまうと逆に着ぶくれする原因にもなってしまいます。
今回ご紹介した、色のコントラストや華奢な部分の肌見せ、Vネックトップスなどを上手に使えば、ボディラインもすっきり。
トレンドも意識した着痩せコーディネートで、この夏のオシャレを楽しんでみませんか?
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー