
結婚式やパーティーに!お呼ばれドレスの可愛い着こなし方を教えちゃいます♡
2018年06月06日更新 yun 11381 view
年を重ねるごとに友達の結婚式や2次会などのパーティーの場にお呼ばれされることも多くなってきますよね。しかし、主役より目立たずおしゃれに見える服装って案外難しいものです。そんな悩みを抱えている方は必見です。今回は、結婚式やパーティーなどにぴったりのお呼ばれドレスをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
お呼ばれドレスってチョイスが難しい!
結婚式やパーティーにお呼ばれされて、ドレス選びに困ったことがある方はいませんか?
主役を引き立てる上でとっても大切なドレスのチョイス。
ドレス選びで失敗しないために、おすすめのドレスをご紹介します。
おすすめのお呼ばれドレス
レースデザインのドレスなら、目立ちすぎずサラっと可愛く着こなせます。
パステルカラーをチョイスすることで柔らかい雰囲気になり、印象がよくなる効果もあり。
ビビッドな小物を合わせて、引き締め効果を狙いましょう。
フレアワンピースならボリューミーなので体型カバーをしてくれます。
胸元が寂しくならないようにパールのネックレスで上品にまとめるのがポイント。
ふんわり巻き髪ともよく似合う、ガーリースタイルのできあがりです。
グリーンのドレスなら周りとの差も付きやすくて斬新。
難しく思いがちなグリーンも落ち着いたカラーならコーデに取り入れやすくなります。
また、明るい印象を与えてくれるのでお祝いの場にもぴったりなアイテムですよ。
濃いブルーのドレスなら、一気にフェミニンな印象に。
年齢を重ねても似合いやすいので、長く活用することができてコスパもいいです。
アクセサリーを用いてより上品にまとめると、キレイなドレススタイルになります。
身長が高くてコンプレックスを持っている方は、逆にそれを生かしちゃいましょう。
長めのロングドレスを着こなせば、大人っぽいおしゃれ上級者のイメージを与えることができます。
クラッチバッグも落ち着いた色を合わせることで、よりフェミニンな印象に。
ベージュ系のドレスなら1枚で大人っぽく着こなせちゃいます。
スカート部分にボリュームがあるので、野暮ったく見えないのも魅力の一つ。
合わせるアウターのカラーによって印象が変わりやすいので、よりドレススタイルを楽しむことができます。
いかがでしたか?
ドレスと一言で言ってもデザインやカラーなどバリュエーションが豊富なので、しっかり試着した上で選ぶのがよいです。
サイズもぴったりしたものでないと野暮ったく見えてしまい、せっかくの大事なイベントが台無しになってしまう可能性もあります。
ドレス選びは主役を引き立てる上で大切なことです。
自分に似合うカラーをチョイスし、大事なイベントごと明るい気持ちで迎えましょうね。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー