
知ればオシャレがもっと楽しく♡あなたのパーソナルカラーに似合うファッションとは。
2019年02月05日更新 misato 2275 view
あなたは自分の「パーソナルカラー」をご存知ですか?パーソナルカラーとは、本来の髪や肌の色や質感、体つきなどによって4タイプに分けられたイメージのこと。これが分かれば自分に似合うファッションがわかると言っても過言ではないんです。トレンドファッションの中でも、一人一人に似合うスタイルは違うこともあります。そんなパーソナルカラーを診断して、自分に似合うスタイルを作ってみませんか?
パーソナルカラーって?
パーソナルカラーとは、その人の持つ肌と髪の色や質感などと雰囲気が調和する色やイメージのこと。
人はそれぞれ他人に与えるイメージは違いますが、大きく分けるとこの4つのどれかに当てはまるんです。
「スプリング」
「サマー」
「オータム」
「ウィンター」
この4種類に分けられます。
では、鏡を用意して早速診断してみましょう。
似合う色や雰囲気が分かれば、服選びにも困らない!
パーソナルカラーで自分に似合う色やスタイルを見つければ、自分らしいコーディネートを作るのに便利なんです。
自分に似合う色を身に着けると、顔色が明るく若々しく見え、その人の持つ個性が引き立ち、ぐっと魅力的に見えることが分かっています。
服選びも、似合う色を中心に考えることでトレンドコーデをもっと自分らしく着こなすことが出来るんです。
spring♡春タイプのイメージ
黄みをおびた明るいカラーが似合うのがスプリングタイプの特徴。
キュートで明るく親しみやすいイメージで、年齢より若く見られることが多いです。
芸能人で言うと、小嶋陽菜さんや有村架純さん、森絵梨佳さんなどがこのスプリングタイプです。
濁りのない透明感のある明るい色合いを、そのままキュートに着こなすのが得意なタイプです。
スプリングタイプに似合うスタイルって?
summer♡夏タイプのイメージ
肌が抜けるように白く、黒髪が似合う上品な女性が、サマータイプのイメージ。
パステルカラーやベールをかけたような明るくソフトな色がお似合いです。
芸能人では、綾瀬はるかさんや堀北真希さん、蒼井優さんなどがこのサマータイプに当てはまります。
シンプルな服よりは、上品で女性らしいファッションが似合うのが特徴です。
サマータイプに似合うスタイルって?
サマータイプの方に似合うのは、明るい色合いでソフトな素材を使った上品コーデ。
基本的には女性らしいイメージのスタイルが似合いますが、大人っぽく着こなしたい場合は、ライトグレーや黒などを使ってシックにまとめたコーデもおすすめです。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー