本当は内緒にしたい!1日中メイクが崩れない美人の秘密は朝にあり♩
2018年10月15日更新 mai 3578 view
朝からずっとキレイなままの人って本当にうらやましいですよね。近くにそんな美人がいると、どうしてメイクが崩れないの?と疑問に感じる人も多いはず。そんな1日中メイクが崩れない美人になる秘密は、朝にあったのです。
美人は朝から手を抜かない!
1日中メイクが崩れない美人になるためには、朝がとても重要。
朝のスキンケアやメイクをちょっと工夫するだけで、時間が経ってもメイクしたてのようなお肌でいることができるのです。
朝は忙しいですが、そのひと手間で1日のメイクのノリや持ちまでも左右してきます。
今回は、そんな秘密の方法をご紹介します。
ナチュラル美人の秘密『スキンケア編』
忙しい朝でも洗顔はしっかりと
朝の洗顔は、時間をかけずにパパッと済ませてしまう人も多いかと思います。
朝のお肌は、外気での汚れはないものの、就寝時には思いのほかたくさんの皮脂が分泌されていたり、汗をかいたりしていることがあります。
その皮脂や汗をしっかり落とし、すっきりさせなければ、メイクをしてもすぐに崩れてしまうのです。
化粧水の前には「収れん化粧水」で肌を引き締める
毛穴をキュッと引き締めて、皮脂分泌を抑えてくれる収れん化粧水は、メイク崩れゼロの美人も愛用するマストアイテム。
すみずみまでしっかりと洗顔をした後は、この収れん化粧水でお肌を整えます。
【明色化粧品 明色スキンコンディショナー】
200ml 950円(税抜)
化粧水や美容液はケチらずたっぷり使う
収れん化粧水の次はいつもの化粧水や美容液を塗っていくのですが、このときのポイントは、たっぷりとコットンに染み込ませたり手に取りだしたりと、ケチらず顔を保湿していくこと。
実は、この保湿もメイクのノリや持ちに関係していて、乾燥しているお肌では皮脂が多く分泌するため崩れやすくなってしまいます。
お肌のバリアを皮脂で補おうとするために、乾燥しているのに顔がテカテカしてくるわけなのです。
1日中メイクが崩れないお肌を手に入れるには、しっかりと保湿しておくことが近道になります。
ナチュラル美人の秘密『メイク編』
下地やファンデーションを塗りすぎない
メイクにもコツがあります。
メイクは濃く塗れば塗るほど崩れやすいため、控えめに薄く伸ばしていくのがポイントです。
下地を均等に顔全体に伸ばしたら、ファンデーションも薄めにのせていきます。
最後に、パウダーなどで仕上げれば完璧です。
メイク直しでは保湿を忘れずに
メイク直しでもすぐにファンデーションを塗るのではなく、まずは保湿をしっかりとしてから塗るようにします。
朝の保湿が乾燥してくるころが、ちょうどメイクが崩れ始める時間でもあるのです。
【メルヴィータ フラワーウォーター リセットミスト ローズ】
50mL 900円(税抜)
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー