
簡単でかわいい♡100均のレジン液でアクセサリーを手作りしちゃおう
2018年04月11日更新 くたまんご 8427 view
今、DIY女子が急増中。いきなりハードなものは作れないけど、何か作ってみたいという人におすすめなのが、レジンアクセサリーです。100均のレジン液を使ったら、お店で売っているような素敵なアクセサリーが簡単にお家で作れるんですよ。
レジンアクセサリーは手作りできる!
レジンアクセサリーって?
いろいろ作れるレジンアクセサリー♡
レジンアクセサリーを作ってみよう!
レジン液と一緒に型や素材も購入する
100均ではUVクラフトレジン液が売っていることが多いです。
レジン液と一緒にペンダントの型や中に入れる素材を一緒に購入しておきましょう。
UVレジン液は自然光でも固まりますが、不安定だったり時間がかかったりするので、UVランプを別途購入しておくと便利です。
①型の底に養生テープを貼り、型の中にレジン液を入れ、つまようじなどでレジン液を伸ばしていきます。
レジン液が硬化したら素材を入れていくので、レジン液の量は薄っすら底ができる程度でOKです。
②レジン液が硬化したら、好きな素材を型の中に入れます。 素材を入れたら、その上からレジン液を流し入れていきます。
まんべんなくレジン液を流し入れましょう。
③レジン液をしっかり乾かしましょう。
自然光でも固まりますが、UVランプで乾かした方が早く固まります。
養生テープを剥がして裏面にレジン液を垂らし、つまようじなどで均等に伸ばして硬化させます。
あとは、ストラップやチェーンなどをつけたら完成です。
オリジナルアクセサリーで周りに差をつけよう
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー