
心機一転♡お財布を買い替えるのに良い時期って?
2019年01月02日更新 あーちゃん 622 view
財布の買い替えを検討している人もいるでしょう。財布を買い替える際にはいくつか抑えるべきポイントがあるので、チェックしてみてください。
財布がそろそろ古くなってきた!
財布を変えるのに適したタイミングっていつ?
ときめく財布を見つけた時
「これ素敵!」と思えるような財布を見つけたら、思い切って買い替えてみましょう。
強く惹かれる財布を見つけたら、その財布が自分に適しているということでもあるのです。
財布を思い切って買い換えることで、思わぬ運を運んできてくれることもあるので、大切なタイミングです。
3年ほど経った時
古い財布を使い続けていると、運気が下がるとされています。
寿命はだいたい3年とされているので、これを過ぎたら買い替えた方がいいでしょう。
古くなったものを使い続けていても運気が上がることはないので、気になる財布を見つけたら思い切って買い替えましょう。
春か秋の季節
財布を買い替えるには、時期も大切です。
特に良いとされているのが春と秋です。春は風水的に木のエレメントなので、物事が育つ時期とされています。
また「春」=「財布が張る」ともいわれます。
秋は金のエレメントで、収穫の時期とされています。
「秋」=「空き」とかけてお金がなくなるともされていますが
「空き場所ができたことでまたお金が入ってくる」とも言われているのです。
吉日を選ぶ
財布を買い替えるなら、吉日にも注目することが大切です。
何をするにも絶好調とされる「大安」や、木のエレメントに属し、金のエレメントと相性の良い「土」のエレメントもあるとされています。
また、月のエネルギーが満ちる新月や満月、自分の誕生日なども良いタイミングです。
知っておきたい金運を下げちゃう財布
中古の財布
リサイクルショップなどで売っている、ブランドの財布はお手頃価格になっていますね。
でも、金運的にはそういった財布はNGです。
知っている人から譲り受けたものならいいのですが、知らない人の財布は前に使っていた人の良くない運気まで引き継いでしまうこともあります。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー