
【支持率No.1】男性からこのまれる顔を「薄盛りメイク」で手に入れよう♡
2018年01月16日更新 momo 9291 view
薄盛りメイクは男性からの支持率No.1のメイク法です。今までメイクをしっかり仕込んでいた人も、これからは薄盛りメイクでナチュラルに仕込んでみませんか?ベースメイクからリップメイクまで、薄盛りメイクのやり方をご紹介します♡
薄盛りメイクは男性からの支持率No.1
ナチュラルメイクに見えるけど、仕込むところはしっかり仕込んだ顔。
これが今1番モテる顔です。
厚塗りメイクはもうやめて、薄盛りメイクにチェンジしてみませんか?
ベースメイクからリップメイクまで、薄盛りメイクのやり方をご紹介します♪
ベースメイク
化粧崩れを防ぐためには、ベースメイクの前にひと手間加えることが大切です。
ベースメイクの前にコットンに化粧水をたっぷり含ませてから顔に貼り、5分程度パックをしましょう。
こうすることで毛穴が引き締まり、化粧が崩れにくくなったりメイクのノリが良くなったりします。
下地にはCCクリームを使うことをオススメします。
CCクリームは、肌の欠点をカバーするBBクリームとは違い、欠点をカモフラージュするという特徴があります。
そのため、肌に透明感を与え、ナチュラルでキレイな肌に仕上がります。
眉メイク
眉毛はアイブロウパウダーでふんわり仕上げることがポイントです。
眉山から眉尻にかけてペンシルで薄く輪郭を取り、そのラインをぼかすようにパウダーをのせていきます。
あとは毛と毛のすき間を埋めるように全体にパウダーをのせていけば、薄盛り眉の完成です。
アイメイク
アイシャドウはクリームシャドウを選ぶことで、自然に長持ちさせることができます。
ブラウン系のアイシャドウを二重の幅より内側に指でのせましょう。
このとき、グラデーションにはせずに単色にすることで、目が大きく見える効果がありますよ。
アイラインはブラウンアイライナーを使って引くことで、より薄盛りメイクになります。
まつ毛とまつ毛の間を埋めるようにラインを引き、目尻はタレ目気味になるように、少し下げましょう。
アイラインを引くのが苦手な人は、目尻の1/3だけにアイラインを引いてもOKです。
チーク
リップメイク
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー