
ドラッグストアでも手に入る!コスパよし、使い心地よしの優秀クレンジング
2019年04月28日更新 misato 5645 view
きちんとメイクの後、最も大切な「落とすケア」。クレンジングはお肌のために、優しく、汚れをきちんと落とせるものを選びたいですよね。最近は、ドラッグストアで購入できるコスメにも優秀なクレンジングアイテムがたくさん。今回は、メイクの濃さや効果ごとに、肌の優しさに特化したクレンジングアイテムをご紹介します。
クレンジング選びのポイント?
スキンケアで何よりも大切なのが、落とすケアと言われています。
それぞれのメイクや、肌質に合わせたクレンジングで、汚れだけを落とすことが肝心なんです。
余分なものを守って、肌を±0の状態にしてくれる優秀クレンジングを選んでいきましょう。
メイクはしっかり派!きちんと落とすなら
まずはポイントメイクをしっかり落として
アイメイクって普通のクレンジングで落とすのって難しいですよね。やっぱりポイントメイク用のクレンジングで落とすのがベター。
こちらのクレンジングなら、ウォータープルーフなどの強めのメイクも擦らずするんと浮かせて落とすので、デリケートな目元にもダメージを与えません。
保湿成分もあるので、うるおいもキープできる優れものです。
【ビフェスタ うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー】
145ml・850円(税抜)
残ったメイクを一掃!洗い上がりが違います
とろりとしたテクスチャーで、毛穴にも馴染んで汚れを落とします。
水に塗れた手でも使えるので、バスタイムでの使用もOK!
オリーブオイルやコラーゲンなどの潤い成分が配合されていて、みずみずしいお肌を保ってくれます。
【リサージ リサージiクレンジングオイル】
175ml・2,500円(税抜)
メイクはナチュラル。優しく落としたいなら
クレンジング、洗顔、角質ケア、マッサージが一本で叶う!
汚れをからめとる、ジェルタイプのクレンジング。
こんにゃく粒が入っていて、メイクを落としながら角質をオフ。
つるつるの肌に導きます。
メイクオフ、洗顔、角質ケア、マッサージを兼ねる1本で4役をこなす優等生です。
【クレンジングリサーチ オイルリッチ ジェルクレンジング】
145g・1,000円(税抜)
拭き取りタイプで負担ゼロを目指して
こちらはコットンに沁み込ませて、メイクを拭き取るタイプのクレンジングウォーター。
皮膚科学に基づいて作られているので、敏感でストレスを受けやすいタイプの肌にぴったりです。
目元などのデリケートな部分のメイクオフに使用するのもOK。
【ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D】
250ml・2,300円(税抜)
毛穴に乾燥…悩みをダイレクトに解決したいなら
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー