汗を抑える夏のメイクの救世主♡おすすめの収れん化粧水特集
2017年07月10日更新 RICO 3475 view
夏はお肌のトラブルが多いシーズン。汗や皮脂によるメイク崩れやテカリ、ベタつき、毛穴の開きなど悩みが尽きません。そんな夏のお肌におすすめなのが「収れん化粧水」!どんなに暑い夏も快適なお肌に整えてくれるお助けアイテムです。
収れん化粧水ってどんな効果があるの?

夏のメイクってする時も汗かくし、きちんとメイクして出掛けてもすぐに汗でベタついて崩れちゃう。
それに夏は特に毛穴の開きもひどくて悲惨な状態に...。女性にとったら夏のあるあるですよね。
でも「収れん化粧水」を使うだけで、汗や皮脂を抑えてサラサラのお肌をキープ出来ちゃうんです!
普通の化粧水とどう違うの?
毎日スキンケアで使っている化粧水と収れん化粧水、同じ化粧水だけど違いは何でしょう?
スキンケアに使う化粧水は、お肌に潤いを与えて保湿するためのもの、収れん化粧水は毛穴を引き締めて潤いを保つためのものです。
化粧水や乳液などで保湿した後に収れん化粧水を使うと、潤いをしっかり閉じ込めてくれるので効果的!
収れん化粧水の選び方
収れん化粧水は自分のお肌に合ったものを選ぶことが重要です。
収れん化粧水にもいろいろな種類があるので、きちんと成分などを確認して選ぶようにしましょう!
乾燥肌の方は、セラミドやヒアルロン酸など保湿成分が入ったものを。
オイリー肌の方や毛穴の開きが気になる方は、毛穴引き締め効果のあるビタミンC誘導体を配合しているものやアルコール、メントールなど清涼感のあるものがおすすめ。
敏感肌の方は刺激の少ないノンアルコールのものが◎。
夏のお肌に最適!おすすめの収れん化粧水
ロゼット スキンコンディショナー

お肌の状態を整えて肌トラブルを防いでくれる収れん化粧水。
ミネラルたっぷりの温泉水をベースに、浸透型ハトムギエキスやハマメリスエキス、ローズマリーエキスなど全5種類の植物エキスを配合しています。
さっぱりとした使い心地でベタつかず、スッとお肌に浸透。お肌を引き締めて健康的な素肌に!
【ロゼット スキンコンディショナー】
200ml 1,000円(税抜)
明色スキンコンディショナー
荒れ気味のお肌を正常に整えてくれる、さっぱりとした使い心地の収れん化粧水。洗顔後のお肌に直接なじませることで弱酸性の健康的なお肌に導きます。
ダマスクバラ花水やハトムギ種子エキス、ハマメリス葉エキスを配合。スキンケアの前に使うことで浸透力がグンとUP!
【明色スキンコンディショナー】
200ml 923円(税抜)
DHC アセローラローション
オイリー肌の方や、毛穴の開きが気になる方におすすめなのがこちら。
美肌効果の高いアセロラエキスをたっぷり配合した収れん化粧水です。
ビタミンCが豊富なアセロラを始め、シミやそばかすを防いでお肌のキメを整えてくれるビタミンC誘導体、プラセンタなどの美容成分を贅沢に配合。
さっぱりとした使い心地で、毛穴をキュッと引き締めて透明感のあるみずみずしいお肌に!
【DHC アセローラローション】
100ml 1,200円(税抜)
モイスチャージュエッセンスローション
乾燥が気になる方におすすめなのがこちら。
しっかり保湿しながら収れん効果もバツグンの化粧水です。
毛穴を引き締めるハマメリス水と、保湿成分である植物コラーゲンを配合。
毛穴をキュッと引き締めてお肌を整えることで、メイクのりのいいお肌に。化粧の崩れにくさもUP!
【モイスチャージュエッセンスローション】
210ml オープン価格
この記事が気に入ったら いいね!しよう
公式 Instagram を
公式 Twitter を
@lily_todayさんをフォロー